久富 健治/著 -- 同友館 -- 2015.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.3/5540/2015 7106377210 配架図 Digital BookShelf
2015/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-05153-1
ISBN13桁 978-4-496-05153-1
タイトル 現代資本と中小企業の存立
タイトルカナ ゲンダイ シホン ト チュウショウ キギョウ ノ ソンリツ
タイトル関連情報 CSR,経営品質,ソーシャル・イノベーション
タイトル関連情報読み シーエスアール ケイエイ ヒンシツ ソーシャル イノベーション
著者名 久富 健治 /著
著者名典拠番号

110003166050000

出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2015.6
ページ数 3, 238p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 中小企業の存立を資本の現代的な変容の側面から照射する一冊。現代資本の「まなざし」が中小企業の存立をいかに捉えているかという観点から、中小企業のCSR、経営品質、ソーシャル・イノベーションの間の関係を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p221~235
一般件名 中小企業-日本-ndlsh-00937625,資本-ndlsh-00570915,企業の社会的責任-00983763-ndlsh
一般件名カナ チュウショウキギョウ-ニホン-00937625,シホン-00570915,キギョウノシャカイテキセキニン-00983763
一般件名 中小企業 , 企業の社会的責任
一般件名カナ チュウショウ キギョウ,キギョウ ノ シャカイテキ セキニン
一般件名典拠番号

511160600000000 , 511673200000000

分類:都立NDC10版 335.35
資料情報1 『現代資本と中小企業の存立 CSR,経営品質,ソーシャル・イノベーション』 久富 健治/著  同友館 2015.6(所蔵館:中央  請求記号:/335.3/5540/2015  資料コード:7106377210)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152706944

目次 閉じる

序章 資本の変容と中小企業の存立
  Ⅰ.本書の目的と特徴
  Ⅱ.各章の概要
第1章 物神性の緩和あるいは転回の契機としての環境問題
  Ⅰ.環境問題と金融とのかい離
  Ⅱ.環境リスクと環境問題
  Ⅲ.内発的動機にもとづく環境経営
  Ⅳ.むすびにかえて
第2章 金融の倫理と社会的責任
  Ⅰ.倫理と社会的責任を考える視点
  Ⅱ.金融とビジネスエシックス
  Ⅲ.金融をめぐる社会的期待
  Ⅳ.金融をめぐる2つの規範
  Ⅴ.むすびにかえて~地域金融機関の倫理と社会的責任
第3章 地域密着型金融と地域金融機関のCSR
  Ⅰ.規制環境の生成
  Ⅱ.CSRとしての地域密着型金融
  Ⅲ.CSRとしての環境金融
  Ⅳ.「つなぐ力」を活かした連携の構築
  Ⅴ.金融倫理の顕在化としての戦略展開
第4章 CSRをめぐる言説状況と中小企業の社会的責任
  Ⅰ.「誰が」社会的責任を担うのか(責任の帰属主体について)
  Ⅱ.いかなる内容の責任か(責任範囲の論点)
  Ⅲ.誰に対する責任か(社会的責任の仕向け先)
  Ⅳ.中小企業の社会的責任
  Ⅴ.中小企業CSRの本質的規定
第5章 CSR言説のハイブリッドな性質
  Ⅰ.「本業を通じたCSR」という言説
  Ⅱ.金融CSRをめぐる諸言説
  Ⅲ.銀行のCSRをめぐる言説戦略
  Ⅳ.CSR対応型のビジネスモデル
第6章 CSR言説の変容~社会的課題の接合をめぐって
  Ⅰ.CSRと言説
  Ⅱ.CSR言説の社会的課題の接合
  Ⅲ.企業と市民社会の弁証法的関係
第7章 CSR言説における営利性と社会性
  Ⅰ.評判管理と言説戦略
  Ⅱ.批判的言説分析とCSR
  Ⅲ.社会的領域の接合類型
  Ⅳ.関連する言説の変化
  Ⅴ.戦略的CSRのための若干のインプリケーション
第8章 戦略的CSRの概念フレーム~物神性の緩和あるいは転回
  Ⅰ.戦略的CSRの概念フレームをどのように把握するか
  Ⅱ.銀行業の接合実践の性質について
  Ⅲ.戦略的CSRの概念フレームと言説的な戦略拠点
  Ⅳ.戦略的CSRにおける銀行業の競争優位性
終章 中小企業のCSR,経営品質,ソーシャル・イノベーション
  Ⅰ.経営品質の意味論
  Ⅱ.CSRの展開としてのソーシャル・イノベーション
  Ⅲ.定常状態と中小企業