山室 寛之/著 -- 中央公論新社 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /783.7/5694/2012 7100497347 Digital BookShelf
2012/05/22 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-102160-1
ISBN13桁 978-4-12-102160-1
タイトル プロ野球復興史
タイトルカナ プロヤキュウ フッコウシ
タイトル関連情報 マッカーサーから長嶋4三振まで
タイトル関連情報読み マッカーサー カラ ナガシマ ヨンサンシン マデ
著者名 山室 寛之 /著
著者名典拠番号

110001048890000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2012.4
ページ数 4, 226p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ
シリーズ番号 2160
シリーズ番号読み 2160
各巻タイトル 日本ソフトウェア科学会FOSE 2012
各巻タイトル読み ニホン ソフトウェア カガクカイ エフオーエスイー ニセンジュウニ
各巻著者 鵜林 尚靖/編,亀井 靖高/編
各巻の著者の典拠番号

110004840470000 , 110004855810000

出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥602
内容注記 権力の外にある世界. アンチ・ヒロイズム断片. 余技界のギルドに対する叛逆者. 私の書斎と読書法. リットル・クリティックス. 真実はかく佯る(抄). 国家の進化と愛国的精神. 快楽論的労働観を排す. 孔子と老子. 日本文化と自然. 生活様式から見た日本人気質. 明治を思う. 森戸助教授筆禍事件の論理的解剖. 傾向及批判(抄). 一日一題(抄). 現代の新聞と新聞記者. ラジオ文化の根本問題. 三宅雪嶺の人と哲学. 初めて逢った漱石. 堺利彦. 吉野作造博士と彼れの時代. 如是閑語(抄)
書誌・年譜・年表 年譜:p381〜394
分類:都立NDC10版 304
書評掲載紙 産経新聞    648 
資料情報1 『プロ野球復興史 マッカーサーから長嶋4三振まで』(中公新書 2160) 山室 寛之/著  中央公論新社 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/783.7/5694/2012  資料コード:7100497347)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063422