池澤 夏樹/個人編集 -- 河出書房新社 -- 2015.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.00/5033/24 7106412884 配架図 Digital BookShelf
2015/11/04 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /918.00/5033/24 7106412481 配架図 Digital BookShelf
2015/12/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-72894-0
ISBN13桁 978-4-309-72894-0
タイトル 日本文学全集
タイトルカナ ニホン ブンガク ゼンシュウ
巻次 24
著者名 池澤 夏樹 /個人編集
著者名典拠番号

110000059740000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2015.10
ページ数 531p
大きさ 20cm
各巻タイトル 石牟礼道子
各巻タイトル読み イシムレ ミチコ
各巻著者 石牟礼 道子/著
各巻の著者の典拠番号

110000082460000

価格 ¥3100
内容注記 内容:椿の海の記 水はみどろの宮 西南役伝説・抄 埴生の宿 烏瓜 川祭り 娼婦 風 水影 墓の中でうたう歌 糸繰りうた 便り 瓔珞 タデ子の記 新作能『不知火』
内容紹介 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。24は、ふるさと水俣のかつての豊かな自然風景を背景に、幼少時の甘い記憶が叙情的に綴られる長篇「椿の海の記」など、石牟礼道子の作品群を収録する。解説・年譜つき。
書誌・年譜・年表 石牟礼道子年譜 阿南満昭作成:p523~531
受賞情報・賞の名称 毎日出版文化賞企画部門
受賞情報・賞の回次(年次) 第74回
分類:都立NDC10版 918
資料情報1 『日本文学全集 24』( 石牟礼道子) 池澤 夏樹/個人編集  河出書房新社 2015.10(所蔵館:中央  請求記号:/918.00/5033/24  資料コード:7106412884)
資料情報2 『日本文学全集 24』( 石牟礼道子) 池澤 夏樹/個人編集  河出書房新社 2015.10(所蔵館:多摩  請求記号:/918.00/5033/24  資料コード:7106412481)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152710707

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
椿の海の記 ツバキ ノ ウミ ノ キ 5-246
水はみどろの宮 ミズ ワ ミドロ ノ ミヤ 247-407
西南役伝説・抄 セイナンエキ デンセツ ショウ 408-458
埴生の宿 ハニュウ ノ ヤド 459-460
烏瓜 カラスウリ 461
川祭り カワマツリ 462-463
娼婦 ショウフ 464-465
カゼ 466-467
水影 ミズカゲ 468
墓の中でうたう歌 ハカ ノ ナカ デ ウタウ ウタ 469
糸繰りうた イトクリウタ 470-471
便り タヨリ 472
瓔珞 ヨウラク 473
タデ子の記 タデコ ノ キ 474-487
新作能『不知火』 シンサクノウ シラヌイ 488-497