ISBN |
4-393-11164-8
|
タイトル |
平川彰著作集
|
タイトルカナ |
ヒラカワ アキラ チョサクシュウ
|
巻次 |
第14巻
|
著者名 |
平川 彰
/著
|
著者名典拠番号 |
110000830820000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
春秋社
|
出版者カナ |
シュンジュウシャ
|
出版年 |
1993.2
|
ページ数 |
568, 16p
|
大きさ |
22cm
|
各巻タイトル |
二百五十戒の研究
|
各巻タイトル読み |
ニヒャクゴジッカイ ノ ケンキュウ
|
各巻巻次 |
1
|
累積注記 |
パネリスト:山折哲雄ほか
|
価格 |
¥3200
|
内容注記 |
文化は開発問題にどう応えるのか ティエリ・ヴェルヘルスト∥対談 片岡幸彦∥対談. グローバル化する開発と、文化の挑戦 片岡幸彦∥ほか討論. 開発援助と人間の発展 松本祥志∥著. 脱開発的思考に学ぶ 桜井秀子∥著. 開発と地域の多様性 勝俣誠∥著. ナショナル・プロジェクトとしての開発 小林誠∥著. 土着文化論と人類の未来 北島義信∥著. 終末論をいかに迎え撃つか 片岡幸彦∥著.
|
内容紹介 |
宗教学者山折哲雄ら日本の見識者と国際NGOの代表者が「開発と文化」のあり方を徹底討論。合わせて各分野の5人の専門家のそれに応える迫真の論文を掲載。開発とは、進歩とは何か。それに応える文化とは…。
|
一般件名 |
地域開発-会議録-ndlsh-00602648,NGO-会議録-ndlsh-00667533
|
一般件名 |
経済協力
,
文化
,
NGO
|
一般件名カナ |
ケイザイ キョウリョク,ブンカ,エヌジーオー
|
一般件名典拠番号 |
510698400000000
,
511546000000000
,
510361600000000
|
分類:都立NDC10版 |
333.8
|
資料情報1 |
『セザンヌ
近代絵画の父になるまで』 セザンヌ/[ほか画],
ポーラ美術館学芸部/編集
ポーラ美術振興財団ポーラ美術館 c2015(所蔵館:中央
請求記号:D/723.3/6062/2015
資料コード:7107203225)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152711793 |