和の技術を知る会/著 -- 文溪堂 -- 2015.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /588/5061/2015 7106557569 Digital BookShelf
2015/12/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7999-0146-5
ISBN13桁 978-4-7999-0146-5
タイトル 子どもに伝えたい和の技術
タイトルカナ コドモ ニ ツタエタイ ワ ノ ギジュツ
巻次 4
著者名 和の技術を知る会 /著
著者名典拠番号

210001448050000

出版地 東京
出版者 文溪堂
出版者カナ ブンケイドウ
出版年 2015.11
ページ数 32p
大きさ 30cm
各巻タイトル 和菓子
各巻タイトル読み ワガシ
価格 ¥2500
内容紹介 古来より続き、新しく未来へ受け継がれていく、日本のさまざまな「技術」を紹介。4は、「和菓子」をテーマに、和菓子作りの技、広がる和菓子の世界、日本各地の和菓子などを、写真満載で解説する。
学習件名 日本,和菓子,まんじゅう,あんこ,郷土料理,もちがし,祭り,職人
学習件名カナ ニホン,ワガシ,マンジュウ,アンコ,キョウド/リョウリ,モチガシ,マツリ,ショクニン
一般件名 技術-日本
一般件名カナ ギジュツ-ニホン
一般件名典拠番号

510635620170000

各巻の一般件名 和菓子
各巻の一般件名読み ワガシ
各巻の一般件名典拠番号

511846800000000

分類:都立NDC10版 588.36
資料情報1 『子どもに伝えたい和の技術 4』( 和菓子) 和の技術を知る会/著  文溪堂 2015.11(所蔵館:多摩  請求記号:/588/5061/2015  資料コード:7106557569)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152721702

目次 閉じる

和菓子の世界へようこそ
  四季の和菓子を楽しむ
  作り方で知る和菓子
和菓子作りの技を見てみよう
  練り切り作りのスゴ技
  まんじゅう作りのスゴ技
  焼き菓子「鮎」作りのスゴ技
  ふ菓子作りの工場見学
広がる和菓子の世界
  工芸菓子の魅力とスゴ技
  進化する和菓子
日本各地の和菓子いろいろ
和菓子作りにチャレンジ!
もっと和菓子を知ろう
  和菓子の歴史
  たいせつな日の和菓子
  和菓子と祭り・行事
  和菓子職人になるには