末永 高康/著 -- 創文社 -- 2015.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /124.1/5049/2015 7106585429 配架図 Digital BookShelf
2015/12/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-423-19271-9
ISBN13桁 978-4-423-19271-9
タイトル 性善説の誕生
タイトルカナ セイゼンセツ ノ タンジョウ
タイトル関連情報 先秦儒家思想史の一断面
タイトル関連情報読み センシン ジュカ シソウシ ノ イチ ダンメン
著者名 末永 高康 /著
著者名典拠番号

110004288690000

出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブンシャ
出版年 2015.10
ページ数 13, 343, 19p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋学叢書
シリーズ名のルビ等 トウヨウガク ソウショ
価格 ¥6500
内容紹介 新出土資料とその出現により孟子以前のものとして利用可能となった傳世の資料とを駆使して、性善説が誕生するに至る過程を描き出す。「大戴禮記」の曾子に関する諸篇についての論考2篇も収録。
個人件名 孟子
個人件名カナ モウシ
個人件名典拠番号 110000988210000
一般件名 儒学-中国-歴史-古代-ndlsh-01151479
一般件名カナ ジュガク-チュウゴク-レキシ-コダイ-01151479
一般件名 儒学-歴史
一般件名カナ ジュガク-レキシ
一般件名典拠番号

510909510010000

分類:都立NDC10版 124.16
資料情報1 『性善説の誕生 先秦儒家思想史の一断面』(東洋学叢書) 末永 高康/著  創文社 2015.10(所蔵館:中央  請求記号:/124.1/5049/2015  資料コード:7106585429)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152731365

目次 閉じる

第一章 孟子の性善説
  一 「性善」と「善性」
  二 心の天秤説
  三 選擇の齊一性
  四 「思」という努力
  五 「心の官」と「耳目の官」
  六 「性」と「善」
第二章 『性自命出』
  一 「性即氣」の思考
  二 「性」-<心>-「物」
  三 <心>をめぐって
  四 「性」外の「義」
第三章 郭店楚簡『五行』
  一 「經」と「説」
  二 「聰」と「明」
  三 「中心の憂」
  四 「思」という努力
  五 「聖」と「智」
  六 「徳の行」と單なる「行」
  七 「人道」から「天道」へ
  八 「性即氣」の思考との親和性
第四章 孟子と『五行』
  一 孟子による『五行』の受容
  二 「不動心」
  三 「氣」と「心」
  四 『五行』の圖式の破棄
  五 「性即氣」の思考の破棄
  六 『五行』の「説」と孟子
第五章 子思と『子思子』
  一 楚簡本『緇衣』をめぐって
  二 緇衣、表記、坊記三篇
  三 中庸篇
第六章 「中庸新本」
  一 「性」を發現させる條件としての「誠」
  二 化育が行われる條件としての「誠」
  三 重ね合わされる二つの「誠」
  四 「中庸新本」と孟子
第七章 「中庸新本」以外の『子思子』(一)
  一 「子曰」について
  二 楚簡本『緇衣』第十五章
  三 「可行不可言、君子弗行」の射程
  四 「名」に附隨する「中庸」
第八章 「中庸新本」以外の『子思子』(二)
  一 表記篇の「仁」
  二 「民の坊」としての「禮」
  三 「民の坊」を超えて
第九章 義外説の系譜
  一 『六徳』の仁内義外説
  二 『語叢一』の仁内義外説
  三 『孟子』における「仁」「義」の併稱
  四 仁内義外説のかかえる問題點
第十章 性善説の誕生
  一 七十子から子思
  二 「中庸古本」、緇衣篇から表記篇、坊記篇
  三 『五行』と『性自命出』
  四 「中庸新本」
  五 孟子の性善説
附録
附録一 『曾子』初探
附録二 曾子の孝説