宮本 哲也/監修 -- PHP研究所 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /410/5128/2015 7106617504 Digital BookShelf
2016/02/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78508-0
ISBN13桁 978-4-569-78508-0
タイトル 算数の考える力をつけよう!
タイトルカナ サンスウ ノ カンガエル チカラ オ ツケヨウ
タイトル関連情報 言葉や図で整理する
タイトル関連情報読み コトバ ヤ ズ デ セイリ スル
著者名 宮本 哲也 /監修
著者名典拠番号

110002852960000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2015.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名のルビ等 タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
価格 ¥3000
内容紹介 算数は「計算する教科」ではなく、「考える教科」。イラストを交え、楽しい文章題などの問題を通して、算数の考える力をつけるためのコツをわかりやすく説明します。
学習件名 算数,文章題,分数,小数,式と計算,図形,表とグラフ
学習件名カナ サンスウ,ブンショウダイ,ブンスウ,ショウスウ,シキ/ト/ケイサン,ズケイ,ヒョウ/ト/グラフ
一般件名 数学
一般件名カナ スウガク
一般件名典拠番号

511034800000000

分類:都立NDC10版 410
資料情報1 『算数の考える力をつけよう! 言葉や図で整理する』(楽しい調べ学習シリーズ) 宮本 哲也/監修  PHP研究所 2015.12(所蔵館:多摩  請求記号:/410/5128/2015  資料コード:7106617504)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152731486

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
算数の目的は考えること
  物語を読むように楽しもう
  絵から物語がつくれるかな
算数も言葉が大切
  数が増える言葉を知っているかな
  数が減る言葉を知っているかな
  倍になる言葉を知っているかな
  分ける言葉を知っているかな
問題文は言葉の集まり
  何を求めるのかな
  数の関係を考えよう
言葉で説明
  分数を言葉で語ろう
  小数を言葉で語ろう
  式を説明しよう
すじ道を通す
  すじ道って何かな
  すじ道が通るように考えよう
  すじ道を説明しよう
図をかく
  手を動かそう
  表にかこう
  線分図に表そう
見えないもの
  想像しよう
  くふうしよう
考えてみよう
  資料を比べよう
  考えてみよう
考えてみよう 答えと解説
さくいん