ゆまに書房出版部/編集 -- ゆまに書房 -- 2015.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 R/319.1/6215/8 7106612858 Digital BookShelf
2016/01/05 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-4906-9
ISBN13桁 978-4-8433-4906-9
ISBN(セット) 4-8433-4897-0
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-4897-0
タイトル 戦後日中交流年誌
タイトルカナ センゴ ニッチュウ コウリュウ ネンシ
巻次 8
著者名 ゆまに書房出版部 /編集
著者名典拠番号

210000377740000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2015.11
ページ数 2, 6, 364p
大きさ 27cm
各巻タイトル 日本・中共交流年誌
各巻タイトル読み ニホン チュウキョウ コウリュウ ネンシ
各巻巻次 1963年
著者等に関する注記 解説:大澤武司
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:民主主義研究会刊
価格 ¥15000
内容紹介 戦後日中関係史の基礎資料。国交のない時代の日中間の交流概況や年表、協定や取決め、声明文などを記載し、人的交流や貿易の状況等を記録する。8は「日本・中共交流年誌(1963年)」を収録。
一般件名 日本-外国関係-中国-歴史-昭和後期-年表-ndlsh-01141132
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-チュウゴク-レキシ-ショウワコウキ-ネンピョウ-01141132
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史-年表 , 中国-対外関係-日本-歴史-年表
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ-ネンピョウ,チュウゴク-タイガイ カンケイ-ニホン-レキシ-ネンピョウ
一般件名典拠番号

520103812670000 , 520389912130000

分類:都立NDC10版 319.1022
資料情報1 『戦後日中交流年誌 8』( 日本・中共交流年誌 1963年) ゆまに書房出版部/編集  ゆまに書房 2015.11(所蔵館:中央  請求記号:R/319.1/6215/8  資料コード:7106612858)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152734598

目次 閉じる

1963年概況
1963年日誌
  1月
  2月
  3月
  4月
  5月
  6月
  7月
  8月
  9月
資料
  1 1963年度日中両国人民間の友好交流の実施に関する議定書…(1.9)
  2 「日中両国の東海,黄海における漁業関係の若干の問題についての覚え書」全文…(1.22)
  3 アジアの平和のための日本大会出席の石西民中共代表団長の論文「日本人民は平和,独立,主権を守るためたたかっている」(全文)…(1.22)
  4 人民日報オブザーバー評論「米国が日本を利用して核戦争を画策していることに反対する」…(2.10)
  5 人民日報論文「日本に原子力潜水艦基地を建設する米国の陰謀」叢山…(2.12)
  6 新華社記者報道「統一行動で高まる日本人民の闘争」…(3.13)
  7 北京放送解説「日米石油独占資本の日本での市場争奪について」…(3.31)
  8 人民日報評論「日本人民の統一行動の大きな発展に歓呼を送る」(要旨)…(5.22)
  9 日本ジャーナリスト訪中代表団,中国ジャーナリスト代表団の共同声明…(5.28)
参考
  日中交流状況
  1 人的交流
  (1)日中交流状況一覧表
  (2)1962年度訪中し,1963年に帰国した氏名
  (3)訪日中国人氏名一覧表
  (4)中共地区からの一船引揚者・戦犯・一時帰国者氏名
  2 主なる協定・取り決め一覧表
  3 年度別拿捕事件統計表
  4 日中貿易の通関実績