鈴木 健一/編 -- 勉誠出版 -- 2015.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.25/5091/2015 7106613004 配架図 Digital BookShelf
2016/01/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29110-7
ISBN13桁 978-4-585-29110-7
タイトル 形成される教養
タイトルカナ ケイセイ サレル キョウヨウ
タイトル関連情報 十七世紀日本の<知>
タイトル関連情報読み ジュウナナセイキ ニホン ノ チ
著者名 鈴木 健一 /編
著者名典拠番号

110002517830000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2015.11
ページ数 5, 453p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容紹介 近世初期、<知>が社会の紐帯となり、教養が形成されていくその歴史的展開を、室町期からの連続性、学問の復権、メディアの展開、文芸性の胎動という多角的視点から捉える論集。
一般件名 日本-文化-歴史-江戸初期-ndlsh-00684129
一般件名カナ ニホン-ブンカ-レキシ-エドショキ-00684129
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代 , 学問-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-エド ジダイ,ガクモン-レキシ
一般件名典拠番号

510401810380000 , 510592110030000

分類:都立NDC10版 910.25
資料情報1 『形成される教養 十七世紀日本の<知>』 鈴木 健一/編  勉誠出版 2015.11(所蔵館:中央  請求記号:/910.25/5091/2015  資料コード:7106613004)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152734615

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
形成される教養 / 十七世紀日本の<知> / 総論 ケイセイ サレル キョウヨウ 鈴木 健一/著 スズキ ケンイチ 1-21
策彦周良の聯句文芸 サクゲン シュウリョウ ノ レンク ブンゲイ 深沢 眞二/著 フカサワ シンジ 25-47
五山僧侶の教養 / 古澗慈稽を例に ゴザン ソウリョ ノ キョウヨウ 堀川 貴司/著 ホリカワ タカシ 48-69
公家の学問 / 三条西家を中心に クゲ ノ ガクモン 山本 啓介/著 ヤマモト ケイスケ 70-96
教養としての謡 / 室町文化はいかに継承されたか キョウヨウ ト シテ ノ ウタイ 宮本 圭造/著 ミヤモト ケイゾウ 97-127
林羅山と朱子学 ハヤシ ラザン ト シュシガク 澤井 啓一/著 サワイ ケイイチ 131-149
林羅山の儒仏論 / 『野槌』和文序を緒として ハヤシ ラザン ノ ジュブツロン 川平 敏文/著 カワヒラ トシフミ 150-173
伝授と啓蒙と / 松永貞徳『なぐさみ草』をめぐって デンジュ ト ケイモウ ト 西田 正宏/著 ニシダ マサヒロ 174-194
江戸初期の有職故実と文化システム / 書と公家装束をめぐって エド ショキ ノ ユウソク コジツ ト ブンカ システム 田中 潤/著 タナカ ジュン 195-218
慶長前後における書物の書写と学問 ケイチョウ ゼンゴ ニ オケル ショモツ ノ ショシャ ト ガクモン 海野 圭介/著 ウンノ ケイスケ 221-242
角倉素庵と学問的環境 スミノクラ ソアン ト ガクモンテキ カンキョウ 高木 浩明/著 タカギ ヒロアキ 243-268
中世から近世初期の医学知識の展開 / 出版文化との関わりから チュウセイ カラ キンセイ ショキ ノ イガク チシキ ノ テンカイ 町 泉寿郎/著 マチ センジュロウ 269-288
近世における大蔵経の出版とその影響 キンセイ ニ オケル ダイゾウキョウ ノ シュッパン ト ソノ エイキョウ 松永 知海/著 マツナガ チカイ 289-310
近世狩野派の墨竹図をめぐる教養 / 制作、鑑賞のための基礎知識の形成 キンセイ カノウハ ノ ボクチクズ オ メグル キョウヨウ 門脇 むつみ/著 カドワキ ムツミ 311-332
『大坂物語』論 / 歴史はどのように記述されるのか オオザカ モノガタリ ロン 柳沢 昌紀/著 ヤナギサワ マサキ 335-354
烏丸光広の画賛 カラスマル ミツヒロ ノ ガサン 田代 一葉/著 タシロ カズハ 355-376
貞徳俳諧と狂歌の思想 / 狂歌集の序文をめぐって テイトク ハイカイ ト キョウカ ノ シソウ 田中 仁/著 タナカ ヒトシ 377-394
街道の牛若物語 / 近世初頭の浄瑠璃の語られ方 カイドウ ノ ウシワカ モノガタリ 阪口 弘之/著 サカグチ ヒロユキ 395-421
ことばと思想に見るキリシタン文化の影響 / 黒船・南蛮屛風・パンヤ・伊曽保物語の受容 コトバ ト シソウ ニ ミル キリシタン ブンカ ノ エイキョウ 小林 千草/著 コバヤシ チグサ 422-445