加藤 重広/編 -- ひつじ書房 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.1/5083/1 7106670898 配架図 Digital BookShelf
2016/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-761-4
ISBN13桁 978-4-89476-761-4
タイトル 日本語語用論フォーラム
タイトルカナ ニホンゴ ゴヨウロン フォーラム
巻次 1
著者名 加藤 重広 /編
著者名典拠番号

110003580690000

並列タイトル Japanese Pragmatics Forum
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2015.12
ページ数 10, 289p
大きさ 21cm
価格 ¥4800
内容紹介 広い意味での文脈的要素を考慮して日本語の話しことばの研究を行っている論を紹介する。1は、「語用論がかかわる次元と日本語」「発話的な効力と発話内的な効力」など、9本の論考を収録。
一般件名 日本語-語用論-ndlsh-01190031
一般件名カナ ニホンゴ-ゴヨウロン-01190031
一般件名 日本語 , 語用論
一般件名カナ ニホンゴ,ゴヨウロン
一般件名典拠番号

510395100000000 , 510744900000000

分類:都立NDC10版 810.1
資料情報1 『日本語語用論フォーラム 1』 加藤 重広/編  ひつじ書房 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:/810.1/5083/1  資料コード:7106670898)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152741977

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
語用論がかかわる次元と日本語 / 初めに間主観性があった、と言ってはならないか? ゴヨウロン ガ カカワル ジゲン ト ニホンゴ 滝浦 真人/著 タキウラ マサト 1-25
発話的な効力と発話内的な効力 / 日本語の疑問形式を出発点に ハツワテキ ナ コウリョク ト ハツワナイテキ ナ コウリョク 加藤 重広/著 カトウ シゲヒロ 27-56
ダイクシスからみた日本語の歴史 / 直示述語、敬語、指示詞を中心に ダイクシス カラ ミタ ニホンゴ ノ レキシ 澤田 淳/著 サワダ ジュン 57-100
逸脱文の意味と推論 / 逸脱的な「のが」文の実例考察 イツダツブン ノ イミ ト スイロン 天野 みどり/著 アマノ ミドリ 101-122
条件節で疑問文を引用する構文 / 認知語用論的考察 ジョウケンセツ デ ギモンブン オ インヨウ スル コウブン 山泉 実/著 ヤマイズミ ミノル 123-149
ネオ敬語「(ッ)ス」の語用論的機能 ネオ ケイゴ ッス ノ ゴヨウロンテキ キノウ 呉 泰均/著 オ テギュン 151-182
接続詞「なので」の成立について セツゾクシ ナノデ ノ セイリツ ニ ツイテ 尾谷 昌則/著 オダニ マサノリ 183-208
「残念な」の客観化にみる語用論的制約操作とポライトネスの希薄化現象 ザンネン ナ ノ キャッカンカ ニ ミル ゴヨウロンテキ セイヤク ソウサ ト ポライトネス ノ キハクカ ゲンショウ 首藤 佐智子/著 シュドウ サチコ 209-247
特定秘密保護法に関する記者会見記事の批判的談話分析 / トピック・連鎖・構造を中心に トクテイ ヒミツ ホゴホウ ニ カンスル キシャ カイケン キジ ノ ヒハンテキ ダンワ ブンセキ 名嶋 義直/著 ナジマ ヨシナオ 249-286