新井 仁之/[ほか]編 -- 共立出版 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /410.9/5111/2015 7106707595 配架図 Digital BookShelf
2016/01/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-320-11176-9
ISBN13桁 978-4-320-11176-9
タイトル 数学探検・共立講座
タイトルカナ スウガク タンケン キョウリツ コウザ
巻次 3
著者名 新井 仁之 /[ほか]編
著者名典拠番号

110003603030000

出版地 東京
出版者 共立出版
出版者カナ キョウリツ シュッパン
出版年 2015.12
ページ数 12, 190p
大きさ 21cm
各巻タイトル 論理・集合・数学語
各巻タイトル読み ロンリ シュウゴウ スウガクゴ
各巻著者 石川 剛郎/著
各巻の著者の典拠番号

110002712120000

タイトルに関する注記 奥付のタイトル:共立講座数学探検
価格 ¥2300
内容紹介 高校数学から大学数学への橋渡しを重視したテキスト。3は、数学の本や講義を理解するために必要な「数学語」の知識と、基礎的なスキル「論理」と「集合」について解説する。例題・演習問題も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p185~187
一般件名 記号論理学-ndlsh-00565709,集合論-ndlsh-00572365
一般件名カナ キゴウロンリガク-00565709,シュウゴウロン-00572365
一般件名 数学
一般件名カナ スウガク
一般件名典拠番号

511034800000000

各巻の一般件名 数学基礎論
各巻の一般件名読み スウガク キソロン
各巻の一般件名典拠番号

511035000000000

分類:都立NDC10版 410.9
資料情報1 『数学探検・共立講座 3』( 論理・集合・数学語) 新井 仁之/[ほか]編  共立出版 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:/410.9/5111/2015  資料コード:7106707595)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152746155

目次 閉じる

第1章 数学語
  1.1 成り立つ
  1.2 示す
  1.3 ~について,~に対して,~に関して
  1.4 満たす
  1.5 ならば
  1.6 従う,導かれる
  1.7 ~とおく,~と定める
  1.8 ~とする
  1.9 ~のための条件
第2章 論理
  2.1 命題
  2.2 論理記号
  2.3 ならば
  2.4 同値
  2.5 かつ
  2.6 必要十分条件
  2.7 または
  2.8 「かつ」と「または」の論理法則
  2.9 否定
第3章 集合
  3.1 集合
  3.2 しばしば登場する集合の記号
  3.3 集合の相等
  3.4 包含関係,部分集合
  3.5 空集合
  3.6 有限集合と無限集合
  3.7 共通部分と和集合
  3.8 集合族の共通部分と和集合
  3.9 差集合と補集合
第4章 関数と写像
  4.1 関数
  4.2 関数の相等
  4.3 写像
  4.4 写像の相等
  4.5 像
  4.6 実数値関数の最大値,最小値,上限,下限
  4.7 写像の性質を表す基本的用語
  4.8 逆写像
  4.9 逆像
第5章 実践編・論理と集合
  5.1 分析的数学読書術
  5.2 有名な予想
  5.3 創造的模倣