検索条件

  • 著者
    201303062013JPN
ハイライト

水原 克敏/編・解題 -- 不二出版 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2909/300/87 1120541989 Digital BookShelf
1987/10/20 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0293

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-148869-4
タイトル 船旅を楽しむ本
タイトルカナ フナタビ オ タノシム ホン
著者名 柳原良平 /著
著者名典拠番号

110001019410000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダン シャ
出版年 1987.9
ページ数 208p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
分類:都立NDC10版 290.9
資料情報1 『戦後改革期文部省実験学校資料集成 [第1期]第4巻』 水原 克敏/編・解題  不二出版 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:D/372.1/5519/1-4  資料コード:7106708206)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100487543

目次 閉じる

<Ⅱ 文部省実験学校の報告・教育実践(一九四七~一九五一年)>
(2)東京学芸大学第一師範学校附属小学校
  15-カリキュラムの構成と実際 カリキュラムの実験シリーズⅠ◆東京学芸大学第一師範附属小学校◆学芸図書◆一九四九・一二・一
  16-学習環境の構成と実際 カリキュラムの実験シリーズⅡ◆東京学芸大学第一師範附属小学校◆学芸図書◆一九四九・一二・一
  17-低学年カリキュラムの実際 カリキュラムの実験シリーズⅢ◆東京学芸大学第一師範附属小学校◆学芸図書◆一九四九・一二・一
  18-中学年カリキュラムの実際 カリキュラムの実験シリーズⅣ◆東京学芸大学第一師範附属小学校◆学芸図書◆一九四九・一二・一