筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /930.2/コ2/645 7106760814 配架図 Digital BookShelf
2016/03/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-76631-1
ISBN13桁 978-4-480-76631-1
タイトル 小泉八雲
タイトルカナ コイズミ ヤクモ
タイトル関連情報 日本を見つめる西洋の眼差し,作家・ジャーナリスト<ギリシャ、日本>,1850-1904
タイトル関連情報読み ニホン オ ミツメル セイヨウ ノ マナザシ,サッカ ジャーナリスト ギリシャ ニホン,センハッピャクゴジュウ センキュウヒャクヨン
著者名 筑摩書房編集部 /著
著者名典拠番号

210000135260000

並列タイトル Koizumi Yakumo
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2015.12
ページ数 188p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
シリーズ名のルビ等 チクマ ヒョウデン シリーズ ポルトレ
価格 ¥1200
内容紹介 ラフカディオ・ハーンは、世界各地を転々とした末、日本に帰化し、小泉八雲という名前を持った。日本文化と日本人の姿を伝えるエッセイや評論、再話文学と呼ばれる多くの物語を書いた作家の人生を辿る。巻末エッセイも掲載。
書誌・年譜・年表 年表:p182~185 読書案内:p186~188
学習件名 伝記,小泉/八雲
学習件名カナ デンキ,コイズミ,ヤクモ
個人件名カナ ハーン ラフカディオ
個人件名原綴 Hearn,Lafcadio
個人件名典拠番号 120000126800000
分類:都立NDC10版 930.268
資料情報1 『小泉八雲 日本を見つめる西洋の眼差し』(ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>) 筑摩書房編集部/著  筑摩書房 2015.12(所蔵館:多摩  請求記号:/930.2/コ2/645  資料コード:7106760814)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152746549

目次 閉じる

プロローグ さすらい人の二つの旅
  ラフカディオ・ハーンから小泉八雲へ/「耳なし芳一」の物語/現代に生きる「耳なし芳一」/物語の力/八雲の二つの旅
第一章 パトリックからラフカディオへ
  流転する子ども/母との別れ/幽霊に怯えて/パディの学校生活/何もかも失って/ロンドンどん底生活
第二章 辣腕記者ハーン
  シンシナティの印刷屋にて/一八六九年という年/センセーショナル・レポーター/最初の結婚は失敗だった/逃げるようにニューオーリンズへ/クレオールとは何か/翻訳家から作家へ/さすらいへの憧れ
第三章 島から島へ
  作家としてのスタート/文学上のコロンブス/二度目のマルティニーク/『ユーマ』とエキゾチシズム/再び、クレオール語について/ニューヨークに戻って/日本へ
第四章 松江の幸福
  神々との出会い/横浜にて/恋と金欠病/出雲という偶然/松江に入る/出雲大社にて/よき教師ハーン/生徒との交流/セツとの出会い/松江が引き出したハーンの優しさ/「へるんさん言葉」で語り合う/松江との別れ
第五章 「振り子」の日々
  軍都・熊本/熊本での教師生活/日本の曲がり角/行き来する「振り子」/十一人の小さな世界/ハーン、父親になる/『見知らぬ日本の面影』/停車場にて/日本に帰化する/神戸へ/門づけ
第六章 東洋でも西洋でもない夢
  極東の将来/帝国大学での講義/語り部としてのセツ/再話文学の力/最高傑作・雪女/雪女と母ローザ/最後の著作『日本-一つの試論』/子どもたちへの思い/西洋でも東洋でもない夢
巻末エッセイ 「むじな、または顔のない人」赤坂憲雄
年表
読書案内
設問