田村 三郎/著 -- 現代数学社 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /410.7/5105/2015 7106727785 配架図 Digital BookShelf
2016/01/26 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /410.7/5105/2015 7106925235 Digital BookShelf
2016/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7687-0450-9
ISBN13桁 978-4-7687-0450-9
タイトル 今、なぜ和算なのか
タイトルカナ イマ ナゼ ワサン ナノカ
著者名 田村 三郎 /著
著者名典拠番号

110000637840000

出版地 京都
出版者 現代数学社
出版者カナ ゲンダイ スウガクシャ
出版年 2015.12
ページ数 6, 167p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 数学の本質とは何か? 数学教育の根本とは何か? 教師や学生など数学に関わるすべての人に向け、その心構えや数学との向き合い方を説いた本。和算の精神にスポットを当て、現在の数学教育を見直す。
一般件名 数学教育-日本-ndlsh-01108563,和算-ndlsh-00574158
一般件名カナ スウガクキョウイク-ニホン-01108563,ワサン-00574158
一般件名 数学教育 , 和算
一般件名カナ スウガク キョウイク,ワサン
一般件名典拠番号

511035100000000 , 510389200000000

分類:都立NDC10版 410.7
資料情報1 『今、なぜ和算なのか』 田村 三郎/著  現代数学社 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:/410.7/5105/2015  資料コード:7106727785)
資料情報2 『今、なぜ和算なのか』 田村 三郎/著  現代数学社 2015.12(所蔵館:多摩  請求記号:/410.7/5105/2015  資料コード:7106925235)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152749782