樫尾 直樹/編 -- 国書刊行会 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /160.4/5135/2015 7106778668 配架図 Digital BookShelf
2016/02/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-336-05967-3
ISBN13桁 978-4-336-05967-3
タイトル 地球社会の新しいビジョン
タイトルカナ チキュウ シャカイ ノ アタラシイ ビジョン
タイトル関連情報 心身・霊性・社会
タイトル関連情報読み シンシン レイセイ シャカイ
著者名 樫尾 直樹 /編, 本山 一博 /編
著者名典拠番号

110003857990000 , 110006478870000

出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版者カナ コクショ カンコウカイ
出版年 2015.12
ページ数 5, 371p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 各界気鋭の論者が「個人性と社会性が両立する地球社会の実現」に向けて、諸領域を横断するスピリチュアリティにせまる。2014年3月に開催されたIARP(国際宗教・超心理学会)主催の公開シンポジウムをもとに書籍化。
一般件名 宗教-ndlsh-00572394
一般件名カナ シュウキョウ-00572394
一般件名 宗教
一般件名カナ シュウキョウ
一般件名典拠番号

510913900000000

分類:都立NDC10版 160.4
資料情報1 『地球社会の新しいビジョン 心身・霊性・社会』 樫尾 直樹/編, 本山 一博/編  国書刊行会 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:/160.4/5135/2015  資料コード:7106778668)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152751091

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「いのち」と現代社会 / 個人性と社会性を統合するスピリチュアリティ イノチ ト ゲンダイ シャカイ 本山 一博/著 モトヤマ カズヒロ 3-25
瞑想と臨床 / 不二の道としてのスピリチュアリティ メイソウ ト リンショウ 樫尾 直樹/著 カシオ ナオキ 27-67
インタビュー・コラム / 1 インタビュー コラム 樫尾 直樹/述 カシオ ナオキ 68-73
個人性と社会性の学習の場として医療をとらえる コジンセイ ト シャカイセイ ノ ガクシュウ ノ バ ト シテ イリョウ オ トラエル 加藤 眞三/著 カトウ シンゾウ 77-106
インタビュー・コラム / 2 インタビュー コラム 加藤 眞三/述 カトウ シンゾウ 107-113
「先祖供養」と「個人と社会」の調和を考える センゾ クヨウ ト コジン ト シャカイ ノ チョウワ オ カンガエル 宮本 惠司/著 ミヤモト ケイシ 115-123
インタビュー・コラム / 3 インタビュー コラム 宮本 惠司/述 ミヤモト ケイシ 124-140
地球的なコミュニティとスピリチュアリティのビジョン チキュウテキ ナ コミュニティ ト スピリチュアリティ ノ ビジョン 小林 正弥/著 コバヤシ マサヤ 143-179
インタビュー・コラム / 4 インタビュー コラム 小林 正弥/述 コバヤシ マサヤ 180-185
スピリチュアリティと稲盛経営哲学・人生哲学 スピリチュアリティ ト イナモリ ケイエイ テツガク ジンセイ テツガク 栗屋野 盛一郎/著 クリヤノ セイイチロウ 187-200
インタビュー・コラム / 5 インタビュー コラム 栗屋野 盛一郎/述 クリヤノ セイイチロウ 201-232
経済・国家と科学技術を制御する倫理性とスピリチュアリティ / 福島原発災害後の脱原発論を中心に ケイザイ コッカ ト カガク ギジュツ オ セイギョ スル リンリセイ ト スピリチュアリティ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 235-261
インタビュー・コラム / 6 インタビュー コラム 島薗 進/述 シマゾノ ススム 262-268
社会と他界をつなぐシステム・モデル シャカイ ト タカイ オ ツナグ システム モデル 津城 寛文/著 ツシロ ヒロフミ 269-292
地球社会の新しいビジョン / 心身・霊性・社会 / 徹底討論 チキュウ シャカイ ノ アタラシイ ビジョン 本山 一博/司会 モトヤマ カズヒロ 295-366