山中玲子/編 -- 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」 -- 2015.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /773.0/5129/2015 7106761606 配架図 Digital BookShelf
2016/04/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 能楽の現在と未来
タイトルカナ ノウガク ノ ゲンザイ ト ミライ
著者名 山中玲子 /編
著者名典拠番号

110003059230000

出版地 東京
出版者 野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」
出版者カナ ノガミ キネン ホウセイ ダイガク ノウガク ケンキュウジョ キョウドウ リヨウ ・ キョウドウ ケンキュウ キョテン 「 ノウガク ノ コクサイ ・ ガクサイテキ ケンキュウ キョテン 」
出版年 2015.11
ページ数 278p
大きさ 21cm
シリーズ名 能楽研究叢書
シリーズ名のルビ等 ノウガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
内容注記 内容: 現代に生きる能楽. 能楽の現在と未来 / 山中玲子 著. 世界の能を目指す / ディエゴ=ベレッキア 著. ほか. シンポジウム能のエッセンス・能のかたち. どこまでが能だったのか? / 横山太郎 著. 能と現代演劇の接点 / 小田幸子 著. 「現代能楽集」の作業 / 岡本 章 著. ほか. 能楽と西洋音楽. 能楽から新しいオペラへ / 細川俊夫 述. 特別寄稿. 新作狂言と狂言普及活動に関する展望 / 網本尚子 著. Blue Moons / Michael Watson 著. Background to creating Blue Moon over Memphis / Richard Emmert 著.
一般件名 能楽-ndlsh-00568597
一般件名カナ ノウガク-00568597
分類:都立NDC10版 773
資料情報1 『能楽の現在と未来』(能楽研究叢書 5) 山中玲子/編  野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」 2015.11(所蔵館:中央  請求記号:/773.0/5129/2015  資料コード:7106761606)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152756523