森 幸夫/著 -- 同成社 -- 2016.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.42/5104/2016 7107224950 配架図 Digital BookShelf
2016/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-719-6
ISBN13桁 978-4-88621-719-6
タイトル 中世の武家官僚と奉行人
タイトルカナ チュウセイ ノ ブケ カンリョウ ト ブギョウニン
著者名 森 幸夫 /著
著者名典拠番号

110004402110000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2016.1
ページ数 6, 267p
大きさ 22cm
シリーズ名 同成社中世史選書
シリーズ名のルビ等 ドウセイシャ チュウセイシ センショ
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
価格 ¥6000
内容紹介 鎌倉時代の六波羅探題や室町時代の奉行人を中心に、武士が「文」を兼備して、吏僚として実質的に支配機構を支えるに至った様相を手堅い実証によって明らかにし、従来十分に評価されてこなかった奉行人の実像を照射する。
一般件名 武家法制-歴史-中世-ndlsh-00991379,官僚-日本-歴史-中世-001226602-ndlsh
一般件名カナ ブケホウセイ-レキシ-チュウセイ-00991379,カンリョウ-ニホン-レキシ-チュウセイ-001226602
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代 , 日本-歴史-室町時代 , 官僚 , 奉行
一般件名カナ ニホン-レキシ-カマクラ ジダイ,ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ,カンリョウ,ブギョウ
一般件名典拠番号

520103814770000 , 520103814500000 , 510597800000000 , 511382700000000

分類:都立NDC10版 210.42
資料情報1 『中世の武家官僚と奉行人』(同成社中世史選書 20) 森 幸夫/著  同成社 2016.1(所蔵館:中央  請求記号:/210.42/5104/2016  資料コード:7107224950)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152759904

目次 閉じる

第Ⅰ部 六波羅探題の政務と吏僚
  第一章 探題執事佐治重家の活動
  第二章 佐分氏について
  第三章 六波羅評定衆長井氏の考察
  第四章 鎌倉末期の六波羅探題
第Ⅱ部 室町幕府奉行人の考察
  第一章 南北朝動乱期の奉行人斎藤氏
  第二章 奉行人安威資脩伝
  第三章 奉行人明石氏の軌跡
  第四章 室町幕府奉行人飯尾為種考
  第五章 『飯尾宅御成記』にみる奉行人家の様相
第Ⅲ部 室町幕府奉公衆小考
  第一章 室町幕府奉公衆の成立時期について
  第二章 室町幕府奉公衆山下氏
  総論 武家官僚の展開過程