許 之威/著 -- 明石書店 -- 2016.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /334.4/5536/2016 7106855382 配架図 Digital BookShelf
2016/02/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-4301-3
ISBN13桁 978-4-7503-4301-3
タイトル 移民政策の形成と言語教育
タイトルカナ イミン セイサク ノ ケイセイ ト ゲンゴ キョウイク
タイトル関連情報 日本と台湾の事例から考える
タイトル関連情報読み ニホン ト タイワン ノ ジレイ カラ カンガエル
著者名 許 之威 /著
著者名典拠番号

110006192550000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2016.1
ページ数 242p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 移民受け入れ国における国語による移民統合に重点を置き、1945年以降の日本と台湾における移民政策と言語教育の展開を考察。地域日本語教育の現状と課題、帰化テスト政策の形成過程などのテーマも取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p209~234
一般件名 外国語教育-00562113-ndlsh,移民・植民-日本-ndlsh-00975976,移民・植民-台湾-001227392-ndlsh
一般件名カナ ガイコクゴキョウイク-00562113,イミンショクミン-ニホン-00975976,イミン ・ ショクミン-タイワン-001227392
一般件名 移民・植民 , 言語教育 , 日本 , 台湾
一般件名カナ イミン ショクミン,ゲンゴ キョウイク,ニホン,タイワン
一般件名典拠番号

510491800000000 , 511789500000000 , 520103800000000 , 520379600000000

分類:都立NDC10版 334.41
資料情報1 『移民政策の形成と言語教育 日本と台湾の事例から考える』 許 之威/著  明石書店 2016.1(所蔵館:中央  請求記号:/334.4/5536/2016  資料コード:7106855382)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152763565

目次 閉じる

序章 成人移民への言語教育とは何か
  0.1 国籍・永住権と言語
  0.2 言語教育の対象としての成人移民
  0.3 成人移民への言語教育の歴史
  0.4 先行研究
  0.5 研究の課題
  0.6 本書の構成
  0.7 研究方法
第1章 1945年以降の日本における成人移民への言語教育政策の形成
  1.1 はじめに
  1.2 1945年から1970年代後半まで
  1.3 1970年代末から1980年代前半まで
  1.4 1980年代から1990年代まで
  1.5 2000年以降
  1.6 おわりに
第2章 地域日本語教育の現状と課題
  2.1 はじめに
  2.2 京都における成人移民、そして「京都にほんごリングス」
  2.3 調査方法
  2.4 地域日本語教育の実態
  2.5 日本語教室の運営について
  2.6 日本語ボランティアと学習者
  2.7 地域日本語教育の課題
  2.8 おわりに
第3章 なぜ、日本語を「教え」てはいけないのか
  3.1 はじめに
  3.2 なぜ「教える-教えられる」関係は批判されたのか
  3.3 「教える-教えられる」関係に関する批判の受容
  3.4 地域日本語教育のあり方
  3.5 「共生言語」としての日本語
  3.6 「教える-教えられる」関係に関する批判言説を越えて
  3.7 おわりに
第4章 「多文化共生」とは何か
  4.1 注目される「多文化共生」
  4.2 日本におけるマイノリティ
  4.3 「多文化共生」とは何か
  4.4 「多文化共生」のこれまで、これから
第5章 1945年以降の台湾における移民政策の展開
  5.1 はじめに
  5.2 多民族・多言語国家としての台湾
  5.3 1945年以降の台湾における移民政策の展開
  5.4 台湾における移民の実態
  5.5 おわりに
第6章 台湾における成人移民への言語教育
  6.1 はじめに
  6.2 1945年以降の成人移民への言語教育の政策形成
  6.3 2005年以降
  6.4 外国人配偶者という「問題」
  6.5 おわりに
第7章 成人移民、国家と「国語」
  7.1 はじめに
  7.2 帰化テストの歴史
  7.3 台湾における帰化(国籍の取得)について
  7.4 帰化テストの政策形成の過程
  7.5 帰化テストの実施方式と内容
  7.6 帰化テストについて
  7.7 おわりに
終章