張 小平/著 -- 税務経理協会 -- 2016.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /345.2/5064/2016 7106863830 配架図 Digital BookShelf
2016/02/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-419-06309-2
ISBN13桁 978-4-419-06309-2
タイトル 中国の租税制裁制度
タイトルカナ チュウゴク ノ ソゼイ セイサイ セイド
タイトル関連情報 中国税制と税務調査の日中比較
タイトル関連情報読み チュウゴク ゼイセイ ト ゼイム チョウサ ノ ニッチュウ ヒカク
著者名 張 小平 /著
著者名典拠番号

110004547180000

出版地 東京
出版者 税務経理協会
出版者カナ ゼイム ケイリ キョウカイ
出版年 2016.1
ページ数 3, 8, 240p
大きさ 21cm
価格 ¥2900
内容紹介 中国の「徴収管理法」及び刑事法に定められる租税制裁制度を、日本の租税制裁との比較研究を通して考察し、潜在する構造的欠陥を明らかにするとともに、改善策の法理論的課題を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p232~233
一般件名 租税制度-中国-ndlsh-00571498,税務調査-00574593-ndlsh
一般件名カナ ソゼイセイド-チュウゴク-00571498,ゼイムチョウサ-00574593
一般件名 租税-中国 , 租税制度 , 税務調査
一般件名カナ ソゼイ-チュウゴク,ソゼイ セイド,ゼイム チョウサ
一般件名典拠番号

511104820430000 , 511105100000000 , 511071700000000

分類:都立NDC10版 345.222
資料情報1 『中国の租税制裁制度 中国税制と税務調査の日中比較』 張 小平/著  税務経理協会 2016.1(所蔵館:中央  請求記号:/345.2/5064/2016  資料コード:7106863830)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152763795

目次 閉じる

はじめに
第1編 中国租税制度についての基礎理論
第1章 中国における租税制度の歴史的変遷
  第1節 『共同綱領』に見られる租税民主主義
  第2節 租税制度の廃止
  第3節 租税制度の復活
  第4節 外資課税を中心に展開されてきた租税制度構築
  第5節 租税制裁制度の整備
  第6節 結語-理論上の構造的欠陥について
第2章 中国現行税制の概要
  第1節 中国の基幹税
  第2節 増値税の概要
  第3節 営業税の概要
  第4節 中国における増値税と営業税の税制変動の歴史
  第5節 消費課税の一本化
  第6節 個人所得税の概要
  第7節 企業所得税の概要
第2編 日中両国の税務調査
第3章 中国における租税法律責任制度の概要
  第1節 徴収管理法の概要
  第2節 租税法律責任の理論的概要
第4章 中国の徴収管理法における租税秩序罰
  第1節 租税秩序罰の種類と意義
  第2節 租税秩序罰の執行機関
  第3節 租税秩序罰の手続
  第4節 滞納金
第5章 中国の税務調査業務規定
  第1節 税務調査の組織
  第2節 調査事件の管轄
  第3節 調査事案の選定
  第4節 検査
  第5節 審理
  第6節 執行
  第7節 事案記録管理
第6章 日本の税務調査制度
  第1節 質問検査権の法的根拠
  第2節 税務調査手続の流れ
  第3節 所得税における税務調査の実態
  第4節 法人税における税務調査の実態
  第5節 消費税における税務調査の実態
第7章 日本の査察と通告処分制度
  第1節 査察制度の概要
  第2節 通告処分制度の概要
第3編 日中両国の租税制裁
第8章 中国の租税制裁における可罰対象行為と租税秩序罰
  第1節 租税秩序違反行為
  第2節 租税債権侵害行為
  第3節 インボイス管理秩序違反行為
  第4節 小括
第9章 中国の租税法律責任をめぐる理論問題の検討
  第1節 租税秩序罰における故意過失要件
  第2節 租税法律責任における秩序罰と刑罰の関係
  第3節 租税秩序罰における制度と実態の乖離
  第4節 国際的租税回避防止規定と利息加算制度
第10章 日本の租税制裁
  第1節 加算税と過怠税
  第2節 租税処罰法
  第3節 加算税と刑罰の併科
おわりに
  第1節 制度と理論の離反
  第2節 厳罰主義の要因分析
  第3節 実体法整備の遅れ
  第4節 日本に歩み寄る制度整備
  第5節 日中の租税制裁制度に共通する問題点