坂江 渉/著 -- 思文閣出版 -- 2016.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5768/2016 7106899224 配架図 Digital BookShelf
2016/03/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1787-8
ISBN13桁 978-4-7842-1787-8
タイトル 日本古代国家の農民規範と地域社会
タイトルカナ ニホン コダイ コッカ ノ ノウミン キハン ト チイキ シャカイ
著者名 坂江 渉 /著
著者名典拠番号

110004944430000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2016.1
ページ数 5, 438, 18p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 律令国家の農民規範と浮浪人認識をめぐる問題を取りあげ、8~9世紀代の社会統治原理の特徴と変遷を明らかにする。また、民間祭祀や神話・伝承にもとづき、地域社会や共同体の実像を究明する。
一般件名 日本-社会-歴史-古代-ndlsh-00568330,律令-日本-歴史-古代-001201158-ndlsh,農民-日本-歴史-古代-ndlsh-01174625
一般件名カナ ニホン-シャカイ-レキシ-コダイ-00568330,リツリョウ-ニホン-レキシ-コダイ-001201158,ノウミン-ニホン-レキシ-コダイ-01174625
一般件名 日本-歴史-古代 , 農民-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,ノウミン-レキシ
一般件名典拠番号

520103814270000 , 511294110040000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本古代国家の農民規範と地域社会』 坂江 渉/著  思文閣出版 2016.1(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5768/2016  資料コード:7106899224)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152767208

目次 閉じる

序章 本書の課題と構成
  一 研究潮流と今日的通説
  二 吉田孝説への疑問と方法視角
  三 本書の構成
第Ⅰ部 日本古代国家の農民規範と浮浪人
第一章 日本古代の力田について
  はじめに
  一 古代中国における力田
  二 日本古代における力田
  三 力田政策の思想的背景
  おわりに
第二章 律令国家の農民規範と浮浪・逃亡
  はじめに
  一 古代中国の農民規範と分業論的社会編成原理
  二 日本古代の農民規範と浮浪・逃亡
  三 力田的な農民規範の担い手と地域社会の現実
  おわりに
第三章 律令国家の社会編成原理の転換と浮浪人認識
  はじめに
  一 律令国家の浮浪人認識と「不論土浪」策の登場
  二 律令国家の社会編成原理の転換とその前提
  三 伊治公砦麻呂の「蜂起」と人民的交通
  おわりに
第Ⅱ部 古代の共同体と地域社会
第一章 古代女性の婚姻規範
  はじめに
  一 根日女と引田部赤猪子の説話
  二 歌垣と女性の婚姻規範
  三 「皆婚」規範の形成と古代の生活環境
  おわりに
第二章 人を取り巻く自然・社会環境と古代の共同体
  はじめに
  一 古代の歌垣
  二 婚姻と出産(生殖)をめぐる共同体行事
  三 生命・生存の維持をめぐる村の自立性
  おわりに
第三章 「国占め」神話の歴史的前提
  はじめに
  一 「国占め」神話の全体的特徴
  二 「国占め」の食膳儀礼
  三 「国占め」のための勧農行事
  おわりに
第Ⅲ部 古代の水陸交通と境界の呪術・祭祀
第一章 古代国家とミナトの神祭り
  はじめに
  一 ミナトの呪術・祭祀伝承
  二 ミナトの自然環境と信仰の場
  三 古代国家の海洋祭祀と海部の編成
  四 神戸・西摂地域から明石海峡の海人とその動員編成
  おわりに
第二章 古代国家と敏売崎の外交儀礼
  はじめに
  一 敏売浦と敏売崎の外交儀礼
  二 神酒と肴の共同飲食
  三 古代国家にとっての神戸・西摂地域
  おわりに
第三章 『播磨国風土記』からみる地域間交通と祭祀
  はじめに
  一 出雲国の関連説話の特徴
  二 六世紀後半以降の出雲-播磨間交通と往来者による境界祭祀
  三 境界祭祀の重層性と出雲の「荒ぶる神」
  おわりに
終章 日本の律令国家と地域社会
  一 日本律令国家による社会編成
  二 律令制下の地域社会と共同体
  三 今後の課題