本田 豊/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.1/6319/2016 7106903031 配架図 Digital BookShelf
2016/03/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-07481-5
ISBN13桁 978-4-623-07481-5
タイトル 東日本大震災からの地域経済復興
タイトルカナ ヒガシニホン ダイシンサイ カラ ノ チイキ ケイザイ フッコウ
タイトル関連情報 雇用問題と人口減少解決への道
タイトル関連情報読み コヨウ モンダイ ト ジンコウ ゲンショウ カイケツ エノ ミチ
著者名 本田 豊 /著, 中澤 純治 /著
著者名典拠番号

110004161330000 , 110004658160000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2016.2
ページ数 16, 285p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 東日本大震災での被災自治体の人口減少と産業の空洞化を食い止め、持続可能な地域社会を達成するには何をなすべきか。復興に関して長期的視点から被災自治体別の経済復興計画を検証し、復興政策の在り方について提言する。
書誌・年譜・年表 文献:p275~280
一般件名 産業政策-東北地方-ndlsh-00593901,雇用政策-東北地方-001227974-ndlsh,東日本大震災 (2011)-復興-東北地方-01231025-ndlsh
一般件名カナ サンギョウセイサク-トウホクチホウ-00593901,コヨウ セイサク-トウホク チホウ-001227974,ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)-フッコウ-トウホク チホウ-01231025
一般件名 東北地方-経済 , 東日本大震災(2011) , 災害復興
一般件名カナ トウホク チホウ-ケイザイ,ヒガシニホン ダイシンサイ,サイガイ フッコウ
一般件名典拠番号

520130710070000 , 511849300000000 , 511736300000000

一般件名 東北地方
一般件名カナ トウホクチホウ
一般件名典拠番号 520130700000000
分類:都立NDC10版 332.12
資料情報1 『東日本大震災からの地域経済復興 雇用問題と人口減少解決への道』 本田 豊/著, 中澤 純治/著  ミネルヴァ書房 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6319/2016  資料コード:7106903031)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152767273

目次 閉じる

第1章 地域経済の分析手法としての産業連関分析
  1 本書における地域経済分析の理論的基礎
  2 地域産業連関表作成に関する先行研究と本書の独自性
  3 宮城県多賀城市を事例とした具体的推計方法の紹介
  4 5被災自治体の産業構造の分析
  補論 宮城県産業連関表の延長推計について
第2章 将来推計人口と持続可能な定常的人口
  1 コーホート変化率法による将来人口の推計方法
  2 被災自治体の将来推計人口
  3 急速な将来推計人口減少の要因
  4 持続可能人口を実現するための条件
  5 5地域の定常的な将来推計人口
  6 本章のまとめ
第3章 震災前の産業と雇用
  1 被災自治体の基盤産業
  2 地域における雇用決定の分析モデル
  3 震災前の地域雇用の特徴と雇用創出の規定要因
  4 地域の社会経済の特性
第4章 被災自治体における産業の被害実態と経済復興政策の課題
  1 従業者からみた民間事業所の被害状況と特徴
  2 事業所の再開状況と民間資本ストックの毀損
  3 独立支出項目の現状分析の重要性
  4 民間設備投資動向に関する現状分析
  5 「移輸出額10億円以上」産業の震災前後の従業者変化
  6 公的固定資本形成を中心とする復興特需の経済効果
  7 被災自治体の経済復興政策と問題点
  8 経済復興政策のあり方についての本書の分析課題
第5章 経済復興と労働市場の長期的見通し
  1 労働市場モデルの概要
  2 市内生産額と雇用の長期的見通しのための前提条件の設定
  3 被災自治体における市内生産額の見通し
  4 被災地の労働市場の長期的見通し
  補論 民間設備投資の想定の妥当性に関する検証
第6章 持続可能な地域社会構築のための政策シミュレーション
  1 被災自治体が直面する長期的課題
  2 長期的課題を考慮したときの労働市場の動向
  3 長期的視点に立った経済復興政策のシミュレーション
  補論 産業別民間設備投資の妥当性の検証
終章 実証分析のまとめと政策評価及び政策提言
  1 地域社会の持続可能性を担保する人口規模
  2 震災前の被災自治体における地域経済の現状と特徴
  3 震災・原発被害による被災実態と復興計画の残された課題
  4 経済復興過程における地域経済の長期的見通し
  5 人口増と雇用延長がもたらす労働市場の長期的動向
  6 持続可能な地域社会実現のためのシミュレーション分析
  7 被災自治体の経済復興計画の政策評価
  8 長期的視点からみた経済復興政策のあり方に関する提言