鎌田 和宏/監修 -- 学研プラス -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /369/5325/5 7106926214 Digital BookShelf
2016/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-501194-5
ISBN13桁 978-4-05-501194-5
ISBN(セット) 4-05-811385-1
ISBN(セット13桁) 978-4-05-811385-1
タイトル いのちと未来を守る防災
タイトルカナ イノチ ト ミライ オ マモル ボウサイ
巻次 5
著者名 鎌田 和宏 /監修
著者名典拠番号

110003345550000

出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2016.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル 豪雪
各巻タイトル読み ゴウセツ
価格 ¥3000
内容紹介 日本で自然災害がどのように起こるのか、マンガによるフィクションドキュメンタリーと、解説ページで紹介。5では、豪雪にどんなふうに備え、立ち向かっていくことができるかを考える。チェックリストあり。
学習件名 災害・防災,雪,安全対策,気象警報,避難,二次災害,災害復興
学習件名カナ サイガイ/ボウサイ,ユキ,アンゼン/タイサク,キショウ/ケイホウ,ヒナン,ニジ/サイガイ,サイガイ/フッコウ
一般件名 自然災害 , 災害予防
一般件名カナ シゼン サイガイ,サイガイ ヨボウ
一般件名典拠番号

511792600000000 , 510833100000000

各巻の一般件名 雪害
各巻の一般件名読み セツガイ
各巻の一般件名典拠番号

511083900000000

分類:都立NDC10版 369.3
資料情報1 『いのちと未来を守る防災 5』( 豪雪) 鎌田 和宏/監修  学研プラス 2016.2(所蔵館:多摩  請求記号:/369/5325/5  資料コード:7106926214)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152767408

目次 閉じる

この本の構成
はじめに
日本で起きた豪雪
発生
日本ではどのくらいの雪が降るの?
雪が降るのはなぜ?
豪雪時の情報ネットワークとは?
雪が降ったら,どう行動する?
一次災害
こんな災害が起こる!~一次災害~
避難
家庭の防災
地域の防災
二次災害
こんな災害が起こる!~二次災害~
避難生活と支援
避難所ってどんなところ?
復興へ
復興に向かって
  被災地を助ける政治のはたらき
  市や町の支援
復興に向かう人々,まち
<巻末資料(1)>→日本で起こった主な豪雪
<巻末資料(2)>最新豪雪対策レポート 雪をエコに有効活用 クリーンエネルギー開発
全巻さくいん