原 一男/著 -- 筑摩書房 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /778.7/5455/2016 7106915210 配架図 Digital BookShelf
2016/03/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-87385-9
ISBN13桁 978-4-480-87385-9
タイトル ドキュメンタリーは格闘技である
タイトルカナ ドキュメンタリー ワ カクトウギ デ アル
タイトル関連情報 原一男VS深作欣二 今村昌平 大島渚 新藤兼人
タイトル関連情報読み ハラ カズオ ヴイエス フカサク キンジ イマムラ ショウヘイ オオシマ ナギサ シンドウ カネト
著者名 原 一男 /著
著者名典拠番号

110000809640000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2016.2
ページ数 251p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 「ゆきゆきて、神軍」の鬼才、原一男が赤裸々に自らをさらしつつ、鋭いツッコミで4人の巨匠(深作欣二、今村昌平、大島渚、新藤兼人)の映画術に迫る、ユーモアと戦慄に満ちた白熱の対話集。
一般件名 記録映画-日本-歴史-昭和後期-001179136-ndlsh
一般件名カナ キロク エイガ-ニホン-レキシ-ショウワ コウキ-001179136
一般件名 記録映画
一般件名カナ キロク エイガ
一般件名典拠番号

510630800000000

分類:都立NDC10版 778.7
書評掲載紙 産経新聞  2016/04/10  1960 
資料情報1 『ドキュメンタリーは格闘技である 原一男VS深作欣二 今村昌平 大島渚 新藤兼人』 原 一男/著  筑摩書房 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/778.7/5455/2016  資料コード:7106915210)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152770894

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
映画にとって暴力とは何か エイガ ニ トッテ ボウリョク トワ ナニカ 深作 欣二/述 フカサク キンジ 19-51
映画にとって<虚構>とは何か エイガ ニ トッテ キョコウ トワ ナニカ 深作 欣二/述 フカサク キンジ 52-85
『人間蒸発』と体験的女優論 ニンゲン ジョウハツ ト タイケンテキ ジョユウロン 今村 昌平/述 イマムラ ショウヘイ 89-138
キャメラマンから見た『人間蒸発』の現場 キャメラマン カラ ミタ ニンゲン ジョウハツ ノ ゲンバ 原 一男/述 ハラ カズオ 139-152
『忘れられた皇軍』の<真実> ワスレラレタ コウグン ノ シンジツ 牛山 純一/述 ウシヤマ ジュンイチ 155-168
『忘れられた皇軍』と体験的ドキュメンタリー論 ワスレラレタ コウグン ト タイケンテキ ドキュメンタリーロン 大島 渚/述 オオシマ ナギサ 169-196
私のなかではドラマもドキュメンタリーも一体だ ワタクシ ノ ナカ デワ ドラマ モ ドキュメンタリー モ イッタイ ダ 新藤 兼人/述 シンドウ カネト 199-240