三谷 晃一/著 -- コールサック社 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.56/ミ1020/602 7107250806 Digital BookShelf
2016/06/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86435-236-9
ISBN13桁 978-4-86435-236-9
タイトル 三谷晃一全詩集
タイトルカナ ミタニ コウイチ ゼンシシュウ
著者名 三谷 晃一 /著, 『三谷晃一全詩集』刊行編集委員会 /編集
著者名典拠番号

110000948900000 , 210001491950000

出版地 東京
出版者 コールサック社
出版者カナ コールサックシャ
出版年 2016.2
ページ数 559p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥5000
内容注記 内容:蝶の記憶 東京急行便 会津の冬 さびしい繭 長い冬みじかい夏 ふるさとへかえれかえるな 野犬捕獲人 遠縁のひと 河口まで さびしい繭抄. ふるさとへかえれかえるな 三谷晃一著 篠崎三朗画. 未収録詩篇 思い出すこと 戦後の福島県詩壇 福島の詩 架空の対話 連載第1回 架空の対話 連載第2回 架空の対話 連載第3回 現代詩の“系図”を読む 現代のなかで持つ「地域」の意味 神の声 論外!東海村事故 絶筆「街こおりやま」. 知的抒情のなかの“ふるさと” 菊地貞三著. 自律の発光 真尾倍弘著 ほか12編
内容紹介 「謙虚で控え目な文化」の現場、福島県から発信し続けた詩人・三谷晃一の全詩集。既刊詩集9冊、選詩集からの未収録詩篇、歌詞などを合わせた合計308篇を時系列に収録。詩論、エッセイ、年譜等も掲載する。
書誌・年譜・年表 三谷晃一年譜:p540~547
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『三谷晃一全詩集』 三谷 晃一/著, 『三谷晃一全詩集』刊行編集委員会/編集  コールサック社 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/911.56/ミ1020/602  資料コード:7107250806)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152771292

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
蝶の記憶 / 第一詩集 / 一九五六年 チョウ ノ キオク 17-45
東京急行便 / 第二詩集 / 一九五七年 トウキョウ キュウコウビン 47-66
会津の冬 / 第三詩集 / 一九六四年 アイズ ノ フユ 69-105
さびしい繭 / 第四詩集 / 一九七二年 サビシイ マユ 107-142
長い冬みじかい夏 / 第五詩集 / 一九七五年 ナガイ フユ ミジカイ ナツ 145-177
ふるさとへかえれかえるな / 第六詩集 / 一九八一年 フルサト エ カエレ カエルナ 179-198
野犬捕獲人 / 第七詩集 / 一九八六年 ヤケン ホカクニン 201-245
遠縁のひと / 第八詩集 / 一九九二年 トオエン ノ ヒト 247-272
河口まで / 第九詩集 / 二〇〇二年 カコウ マデ 275-306
さびしい繭抄 / 一九七三年 サビシイ マユ ショウ 309-317
ふるさとへかえれかえるな / 三谷晃一/篠崎三朗詩画集 / 一九七六年 フルサト エ カエレ カエルナ 三谷 晃一/著 ミタニ コウイチ 319-336
未収録詩篇 ミシュウロク シヘン 339-401
思い出すこと / 「熱氣球」第八集(二〇〇九年二月刊)より オモイダス コト 404-416
戦後の福島県詩壇 / 『福島県詩人選集』(一九六八年十一月刊)より センゴ ノ フクシマケン シダン 417-419
福島の詩 / 『ふくしまの文学Ⅲ』(一九八五年十一月刊)より フクシマ ノ シ 420-422
架空の対話 / 「黒」一六号(一九六九年七月刊)より / 連載第1回 カクウ ノ タイワ 423-434
架空の対話 / 「黒」一七号(一九七〇年八月刊)より / 連載第2回 カクウ ノ タイワ 435-447
架空の対話 / 「黒」一八号(一九七一年十月刊)より / 連載第3回 カクウ ノ タイワ 448-454
現代詩の“系図”を読む / 「詩と思想」一九九二年八月号より ゲンダイシ ノ ケイズ オ ヨム 455-456
現代のなかで持つ「地域」の意味 / 「詩と思想」一九九八年十一月号より ゲンダイ ノ ナカ デ モツ チイキ ノ イミ 457-464
神の声 / 「街こおりやま」No.246(一九九五年十月刊)より カミ ノ コエ 465-466
論外!東海村事故 / 「街こおりやま」No.295(一九九九年十一月刊)より ロンガイ トウカイムラ ジコ 467-468
絶筆「街こおりやま」 ゼッピツ マチ コオリヤマ 469-470
知的抒情のなかの“ふるさと” チテキ ジョジョウ ノ ナカ ノ フルサト 菊地 貞三/著 キクチ テイゾウ 474-476
自律の発光 / 三谷さんの人と作品 ジリツ ノ ハッコウ 真尾 倍弘/著 マシオ バイコウ 477-481
三谷晃一さんの風景 ミタニ コウイチ サン ノ フウケイ 槇 さわ子/著 マキ サワコ 482-485
ふるさとを潔く生きた、志の詩人 / 三谷晃一論序説 フルサト オ イサギヨク イキタ ココロザシ ノ シジン 深澤 忠孝/著 フカサワ チュウコウ 486-503
還らぬ旅びと / 三谷晃一の詩を読み解く カエラヌ タビビト 若松 丈太郎/著 ワカマツ ジョウタロウ 504-524
「地域」と共に世界を詩作し思索した人 チイキ ト トモ ニ セカイ オ シサク シ シサク シタ ヒト 鈴木 比佐雄/著 スズキ ヒサオ 525-538
全詩集の集約なって ゼンシシュウ ノ シュウヤク ナッテ 安部 一美/著 アベ カズミ 548
『三谷晃一全詩集』によせて ミタニ コウイチ ゼンシシュウ ニ ヨセテ 太田 隆夫/著 オオタ タカオ 549
三谷晃一全詩集について ミタニ コウイチ ゼンシシュウ ニ ツイテ 齋藤 貢/著 サイトウ ミツグ 550
三谷晃一氏と私 ミタニ コウイチ シ ト ワタクシ 高橋 静恵/著 タカハシ シズエ 551
三谷さんの複眼的な思想 ミタニ サン ノ フクガンテキ ナ シソウ 浜津 澄男/著 ハマツ スミオ 552
『三谷晃一詩集』の刊行に寄せる ミタニ コウイチ シシュウ ノ カンコウ ニ ヨセル 前田 新/著 マエダ アラタ 553
私の好きな三谷さんの詩 ワタクシ ノ スキ ナ ミタニ サン ノ シ 室井 大和/著 ムロイ ヤマト 554
新しい読者に新しい発見を アタラシイ ドクシャ ニ アタラシイ ハッケン オ 若松 丈太郎/著 ワカマツ ジョウタロウ 555