佐藤 英人/著 -- 古今書院 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.2/5661/2016 7107075090 配架図 Digital BookShelf
2016/04/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-5288-1
ISBN13桁 978-4-7722-5288-1
タイトル 東京大都市圏郊外の変化とオフィス立地
タイトルカナ トウキョウ ダイトシケン コウガイ ノ ヘンカ ト オフィス リッチ
タイトル関連情報 オフィス移転からみた業務核都市のすがた
タイトル関連情報読み オフィス イテン カラ ミタ ギョウム カクトシ ノ スガタ
著者名 佐藤 英人 /著
著者名典拠番号

110004203730000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2016.2
ページ数 10, 160p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 企業、とりわけホワイトカラーの活動拠点ともいうべきオフィスは、東京都心以外の地域に立地し得るのか。著者が実施した調査の結果をもとに、「従業の場」としての郊外の姿をオフィス立地の視点から議論する。
書誌・年譜・年表 文献:p145~158
一般件名 経営立地-ndlsh-00565314,事務所-00574760-ndlsh,都市圏-関東地方-ndlsh-00949950
一般件名カナ ケイエイリッチ-00565314,ジムショ-00574760,トシケン-カントウチホウ-00949950
一般件名 経営立地 , オフィス , 郊外
一般件名カナ ケイエイ リッチ,オフィス,コウガイ
一般件名典拠番号

510696500000000 , 510124100000000 , 511870900000000

分類:都立NDC10版 335.29
資料情報1 『東京大都市圏郊外の変化とオフィス立地 オフィス移転からみた業務核都市のすがた』 佐藤 英人/著  古今書院 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/335.2/5661/2016  資料コード:7107075090)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152774251

目次 閉じる

序章
  1 研究の背景と目的
  2 オフィスの定義と地域概念
  3 本書の構成
Ⅰ章 オフィスが郊外に立地する意義と課題
  1 はじめに
  2 既存研究の動向
  3 既存研究の問題点
  4 小括
Ⅱ章 オフィス立地の全国的な動向
  1 はじめに
  2 オフィス立地と需給バランス
  3 業務核都市基本構想の概要
  4 事例研究の位置づけ
Ⅲ章 営業部門の機能強化による郊外立地
  1 はじめに
  2 研究方法と分析対象地域の概要
  3 オフィス開発事業の経緯
  4 入居率推移と入居企業の特徴
  5 入居企業の選択理由
  6 企業に対する誘致活動
  7 小括
Ⅳ章 情報部門の機能強化による郊外立地
  1 はじめに
  2 東京大都市圏における情報部門の立地動向
  3 研究方法と分析対象地域の概要
  4 幕張新都心に進出した企業の特徴
  5 進出理由
  6 情報部門の郊外移転と企業組織の再編
  7 小括
Ⅴ章 大規模オフィス開発事業による既存市街地への影響
  1 はじめに
  2 研究方法と分析対象地域の概要
  3 みなとみらい21地区に進出した企業の特徴
  4 テナント企業の移転が既存市街地に与える影響
  5 小括
Ⅵ章 業務核都市の成長と通勤行動の変化
  1 はじめに
  2 研究方法と分析対象者の概要
  3 転居実施の意思決定
  4 転居に伴う通勤行動の変化
  5 転勤異動と住宅取得の関係
  6 小括
終章
  1 本書で得られた知見
  2 まとめ