東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著 -- 家の光協会 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /611.7/5050/14 7106984951 配架図 Digital BookShelf
2016/03/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-259-51862-2
ISBN13桁 978-4-259-51862-2
タイトル バイオビジネス
タイトルカナ バイオビジネス
巻次 14
著者名 東京農業大学国際バイオビジネス学科 /編著
著者名典拠番号

210000049590000

出版地 東京
出版者 家の光協会
出版者カナ イエ ノ ヒカリ キョウカイ
出版年 2016.3
ページ数 189p
大きさ 26cm
シリーズ名 東京農大型バイオビジネス・ケース
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ノウダイガタ バイオビジネス ケース
各巻タイトル 海外のバイオビジネス事情と課題
各巻タイトル読み カイガイ ノ バイオビジネス ジジョウ ト カダイ
価格 ¥1800
内容紹介 「東京農大経営者フォーラム2014」で、東京農大経営者大賞を受賞した経営者の実践を、それに関わる演習課題と参考情報とともに掲載。新興国におけるバイオビジネスの展開も紹介する。
一般件名 農業経営-ndlsh-00568617,バイオインダストリー-ndlsh-01106530
一般件名カナ ノウギョウケイエイ-00568617,バイオインダストリー-01106530
一般件名 農業経営 , 食品工業 , 造園
一般件名カナ ノウギョウ ケイエイ,ショクヒン コウギョウ,ゾウエン
一般件名典拠番号

511289300000000 , 510988500000000 , 511116900000000

分類:都立NDC10版 611.7
資料情報1 『バイオビジネス 14』(東京農大型バイオビジネス・ケース 海外のバイオビジネス事情と課題) 東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著  家の光協会 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/611.7/5050/14  資料コード:7106984951)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152778205

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
青果物流通の構造変化と事業システムの革新 / ケース1-有限会社菜匠・尾村敦司さんの企業者精神 セイカブツ リュウツウ ノ コウゾウ ヘンカ ト ジギョウ システム ノ カクシン 宮ノ下 智史/ほか著 ミヤノシタ トモフミ 15-58
農業から化学、そして食品加工へ / ケース2-三笠産業株式会社におけるコア技術の異業種展開とイノベーションの創出 ノウギョウ カラ カガク ソシテ ショクヒン カコウ エ 金間 大介/著 カナマ ダイスケ 59-97
「木のプロ集団」へ向けた経営多角化の軌跡 / ケース3-チューモク株式会社の「木のプロ集団」への取り組み キ ノ プロシュウダン エ ムケタ ケイエイ タカクカ ノ キセキ 内山 智裕/ほか著 ウチヤマ トモヒロ 99-140
タンザニアのバイオビジネス タンザニア ノ バイオビジネス 畑中 勝守/著 ハタナカ カツモリ 143-154
南米のアグリビジネス ナンベイ ノ アグリビジネス 三簾 久夫/著 ミスイ ヒサオ 155-168
東南アジアの農業ビジネス / フィリピン・ベンゲット州におけるオーガニック・ベジタブル・ビジネスの事例 トウナン アジア ノ ノウギョウ ビジネス 下口 ニナ/著 ノコン シモグチ ニナ 169-182