本 秀紀/編 -- 日本評論社 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.0/5255/2016 7107083127 配架図 Digital BookShelf
2016/04/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52133-9
ISBN13桁 978-4-535-52133-9
タイトル グローバル化時代における民主主義の変容と憲法学
タイトルカナ グローバルカ ジダイ ニ オケル ミンシュ シュギ ノ ヘンヨウ ト ケンポウガク
著者名 本 秀紀 /編
著者名典拠番号

110002595180000

並列タイトル Democracy and Constitutional Law in a Globalized World
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2016.2
ページ数 4, 522p
大きさ 22cm
価格 ¥7400
内容紹介 グローバル資本主義の急速な展開の下で進行する民主主義の機能不全と立憲主義の破壊に対して、「国家機能のみならず、市民社会の民主的編成と主体形成までをも視野に入れた民主主義論」を、憲法学の観点から再構築する。
一般件名 憲法-ndlsh-00565537,民主主義-ndlsh-00567687
一般件名カナ ケンポウ-00565537,ミンシュシュギ-00567687
一般件名 憲法 , 民主主義
一般件名カナ ケンポウ,ミンシュ シュギ
一般件名典拠番号

510720100000000 , 511409500000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『グローバル化時代における民主主義の変容と憲法学』 本 秀紀/編  日本評論社 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5255/2016  資料コード:7107083127)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152778227

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
民主主義の現在的危機と憲法学の課題 ミンシュ シュギ ノ ゲンザイテキ キキ ト ケンポウガク ノ カダイ 本 秀紀/著 モト ヒデノリ 12-43
代表制論の再検討 / 熟議民主主義との関係で ダイヒョウセイロン ノ サイケントウ 奥野 恒久/著 オクノ ツネヒサ 44-76
クリティクスを超える民主主義憲法学の可能性 クリティクス オ コエル ミンシュ シュギ ケンポウガク ノ カノウセイ 大河内 美紀/著 オオコウチ ミノリ 77-104
ジェンダーと民主主義 / 社会的不平等の解消と主体再構築の観点から ジェンダー ト ミンシュ シュギ 中里見 博/著 ナカサトミ ヒロシ 105-121
現代国家における地方民主主義の変容 / 「新しい地方主義(New Localism)」の歴史的位相とその意義 ゲンダイ コッカ ニ オケル チホウ ミンシュ シュギ ノ ヘンヨウ 岡田 章宏/著 オカダ アキヒロ 122-150
グローバル化時代の対抗軸構想 / 憲法学の視点から グローバルカ ジダイ ノ タイコウジク コウソウ 森 英樹/著 モリ ヒデキ 151-176
憲法秩序の変容と民主主義憲法学 / 比較憲法的検討の課題 ケンポウ チツジョ ノ ヘンヨウ ト ミンシュ シュギ ケンポウガク 愛敬 浩二/著 アイキョウ コウジ 178-202
イギリスにおける「憲法改革」と民主制の課題 イギリス ニ オケル ケンポウ カイカク ト ミンシュセイ ノ カダイ 倉持 孝司/著 クラモチ タカシ 203-226
イギリス連立政権とウェストミンスター・モデルの行方 イギリス レンリツ セイケン ト ウェストミンスター モデル ノ ユクエ 小松 浩/著 コマツ ヒロシ 227-252
イギリスにおける庶民院解散権の廃止 / 連立政権と議会任期固定法の成立 イギリス ニ オケル ショミンイン カイサンケン ノ ハイシ 植村 勝慶/著 ウエムラ カツヨシ 253-281
合衆国におけるポピュリスト的立憲主義の展開と民主主義観の変容 ガッシュウコク ニ オケル ポピュリストテキ リッケン シュギ ノ テンカイ ト ミンシュ シュギカン ノ ヘンヨウ 木下 智史/著 キノシタ サトシ 282-307
合衆国憲法の「民主化」をめぐる議論動向 / S・レヴィンソンの「改憲論」を中心に ガッシュウコク ケンポウ ノ ミンシュカ オ メグル ギロン ドウコウ 塚田 哲之/著 ツカダ ノリユキ 308-332
アメリカ合州国における公教育と民主主義 アメリカ ガッシュウコク ニ オケル コウキョウイク ト ミンシュ シュギ 足立 英郎/著 アダチ ヒデオ 333-364
ドイツにおける民主主義のゆらぎと憲法論 ドイツ ニ オケル ミンシュ シュギ ノ ユラギ ト ケンポウロン 植松 健一/著 ウエマツ ケンイチ 365-395
ドイツにおける新党設立と民主主義 ドイツ ニ オケル シントウ セツリツ ト ミンシュ シュギ 彼谷 環/著 カヤ タマキ 396-421
ドイツにおける憲法忠誠と公勤務者の政治活動の自由 ドイツ ニ オケル ケンポウ チュウセイ ト コウキンムシャ ノ セイジ カツドウ ノ ジユウ 浜口 晶子/著 ハマグチ ショウコ 422-452
イタリアにおけるグローバル化と民主主義 イタリア ニ オケル グローバルカ ト ミンシュ シュギ 高橋 利安/著 タカハシ トシヤス 453-489
スペインにおけるグローバル化と民主主義 / 危機のなかの「議会君主制」の変容から スペイン ニ オケル グローバルカ ト ミンシュ シュギ 川畑 博昭/著 カワバタ ヒロアキ 490-511