田中 耕治/編著 -- 日本標準 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.7/5040/2016 7107087082 配架図 Digital BookShelf
2016/04/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8208-0595-3
ISBN13桁 978-4-8208-0595-3
タイトル グローバル化時代の教育評価改革
タイトルカナ グローバルカ ジダイ ノ キョウイク ヒョウカ カイカク
タイトル関連情報 日本・アジア・欧米を結ぶ
タイトル関連情報読み ニホン アジア オウベイ オ ムスブ
著者名 田中 耕治 /編著
著者名典拠番号

110002674750000

出版地 東京
出版者 日本標準
出版者カナ ニホン ヒョウジュン
出版年 2016.2
ページ数 8, 292p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 「評価を教育改善に生かす時代」を築くためにはどうすればよいのか。主に初等・中等教育を中心にして、現代におけるアジア・欧米の教育評価改革について論じ、新時代の教育目標と評価のあり方を展望する。
一般件名 教育評価-00567152-ndlsh
一般件名カナ キョウイクヒョウカ-00567152
一般件名 教育評価
一般件名カナ キョウイク ヒョウカ
一般件名典拠番号

510665900000000

分類:都立NDC10版 371.7
資料情報1 『グローバル化時代の教育評価改革 日本・アジア・欧米を結ぶ』 田中 耕治/編著  日本標準 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/371.7/5040/2016  資料コード:7107087082)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152778430

目次 閉じる

序文 教育評価改革の潮流
第1章 教育改革における評価の位相
  序論 評価の時代のはじまり
  第1節 上海におけるカリキュラムと評価改革の展開
  第2節 アメリカにおけるスタンダード運動の重層的展開
  第3節 オーストラリアの教育改革における教育評価の取り組み
  第4節 教育課程評価としてのイタリアのINVALSIテスト
  第5節 スウェーデンにおける全国学力テストをめぐる議論
  小括 学力テスト政策の課題と展望
第2章 学力・能力観をめぐる議論
  序論 学力・能力観をめぐる議論の高まりとどう向き合うか
  第1節 国際比較調査PISAをめぐるOECDとユネスコの動向
  第2節 EUにおけるキー・コンピテンシーの策定と教育評価改革
  第3節 フランスの中等教育におけるコンピテンシーと教養の相克
  第4節 ドイツ語圏の教育改革におけるBildungとコンピテンシー
  第5節 中国における素質教育をめざす教育改革
  小括 学力・能力観をめぐる議論を読み解く
第3章 新しい評価法の考え方と進め方
  序論 「目標に準拠した評価」の登場と課題
  第1節 韓国におけるパフォーマンス評価の理論的潮流
  第2節 アメリカの州学力テストにおける障害のある子どもたちへの特別な配慮
  第3節 イギリスにおける「学習のための評価」による形成的評価の再構築
  第4節 英語圏における芸術教育の評価の新展開
  小括 新しい評価法をめぐる議論の到達点と課題
第4章 授業・教師・学校の評価
  序論 説明責任と教育改善のはざまで
  第1節 北米地域を中心とする授業研究の拡がりと評価観の更新
  第2節 アメリカにおけるカリキュラム評価論の諸潮流
  第3節 オランダにおける学校評価
  第4節 アメリカにおける教師評価
  小括 教育改善としての教育評価を守り育てるために
終章 新時代の教育目標と評価