検索条件

ハイライト

河村 敏彦/著 -- 近代科学社 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /396.2/5015/2002 5005682708 Digital BookShelf
2002/12/24 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1458-X
タイトル 帝国日本陸軍
タイトルカナ テイコク ニホン リクグン
著者名 ヒリス・ローリィ /著, 内山 秀夫 /訳
著者名典拠番号

120002134140000 , 110000153000000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2002.11
ページ数 242p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Japan's military masters
都立翻訳原書名注記 原書名:Japan's military masters
価格 ¥2200
内容紹介 日本陸軍が国民内部に持っている多方面にわたる役割は何か? 長年北海道帝国大学に務めた著者が「汝の敵を知る」ために著した、冷静、着実な陸軍の生態。「軍人勅諭」を収録。原著1943年刊の翻訳。
一般件名 日本∥陸軍∥歴史
一般件名カナ ニホン∥リクグン∥レキシ
一般件名 陸軍-日本
一般件名カナ リクグン-ニホン
一般件名典拠番号

511455220060000

分類:都立NDC10版 396.21
資料情報1 『製品開発のための実験計画法 JMPによる応答曲面法・コンピュータ実験』 河村 敏彦/著  近代科学社 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/417.7/5015/2016  資料コード:7107087510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152779394

目次 閉じる

1 統計解析を学ぶための予備知識
  1.1 母集団・標本
  1.2 QC七つ道具によるデータのまとめ方
  1.3 平均・分散・標準偏差
  1.4 要約統計量
  1.5 散布図・相関分析
  1.6 確率密度関数・分布関数
  1.7 期待値と分散
  1.8 正規分布
  1.9 統計量の基本分布
2 統計的検定と推定の基礎
  2.1 仮説検定の考え方
  2.2 推定の考え方
  2.3 母分散に関する検定と推定
  2.4 母平均に関する検定と推定
  2.5 母平均の差に関する検定と推定(対応がある場合)
  2.6 2つの母分散の比に関する検定と推定
  2.7 2つの母平均の差に関する検定と推定
3 実験計画法の基礎-分散分析-
  3.1 実験計画法とは
  3.2 1元配置法-分散分析-
  3.3 2元配置法-分散分析と交互作用-
  3.4 3元配置法-分散分析とロバスト設計の考え方-
  3.5 直交表実験-分散分析と回帰分析-
4 回帰分析の基礎-単回帰分析と重回帰分析-
  4.1 単回帰分析
  4.2 単回帰分析における検定と推定
  4.3 単回帰モデルにおける残差分析
  4.4 重回帰分析
  4.5 変数選択
  4.6 ダミー変数を用いた重回帰分析
5 統計的工程管理
  5.1 管理図とは
  5.2 管理図の描き方
  5.3 管理図の見方
  5.4 工程能力指数
6 実験計画法-応答曲面法とロバスト設計-
  6.1 応答曲面法の基礎
  6.2 応答曲面法-信号因子がある場合-
  6.3 ロバスト設計-信号因子がある場合-
  6.4 動特性に対するSN比解析
  6.5 応答曲面法-重回帰分析-
  6.6 応答曲面法-ロジスティック回帰分析-
  6.7 多特性最適化-同時要因解析-
  6.8 制約付きロバスト最適化
7 コンピュータ実験
  7.1 コンピュータ実験の基礎
  7.2 コンピュータ実験-交流回路モデル-
  7.3 製造段階におけるロバスト設計
  7.4 設計開発段階におけるロバスト設計