橋本 美保/監修 -- 一藝社 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.4/5332/2016 7107096330 配架図 Digital BookShelf
2016/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86359-084-7
ISBN13桁 978-4-86359-084-7
タイトル 体育科教育
タイトルカナ タイイクカ キョウイク
著者名 橋本 美保 /監修, 田中 智志 /監修, 松田 恵示 /編著, 鈴木 秀人 /編著
著者名典拠番号

110002966420000 , 110003139340000 , 110002997690000 , 110003755320000

出版地 東京
出版者 一藝社
出版者カナ イチゲイシャ
出版年 2016.3
ページ数 204p
大きさ 21cm
シリーズ名 教科教育学シリーズ
シリーズ名のルビ等 キョウカ キョウイクガク シリーズ
シリーズ番号 06
シリーズ番号読み 6
価格 ¥2200
内容紹介 体育科・保健体育科の学習指導に必要な知識や技術、指導法の背景にある考え方を解説。これからの社会に求められる体育科・保健体育科のあり方と、そこでの学習指導のあり方について考察する。
一般件名 体育-00572522-ndlsh
一般件名カナ タイイク-00572522
一般件名 保健体育科
一般件名カナ ホケン タイイクカ
一般件名典拠番号

511375200000000

分類:都立NDC10版 375.49
資料情報1 『体育科教育』(教科教育学シリーズ 06) 橋本 美保/監修, 田中 智志/監修 , 松田 恵示/編著 一藝社 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/375.4/5332/2016  資料コード:7107096330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152782415

目次 閉じる

序章 「体育を教える」ということ
  第1節 そもそも「学ぶ」ってどういうこと?
  第2節 運動・スポーツとは何か
  第3節 運動の特性
第1部 理論編
第1章 体育の「目標」
  第1節 個人の望ましさと体育の目標
  第2節 社会の望ましさと体育の目標
  第3節 3つの区分からみる体育の目標の変化
  第4節 学習指導要領における体育の目標の変遷
第2章 体育の「内容」
  第1節 教師の立場からの「内容」
  第2節 子どもの立場からの「内容」
  第3節 ジョギングの実践から「内容」を考える
第3章 体育の「方法」
  第1節 体育学習で大切にしたいこと
  第2節 学習過程と学習環境
  第3節 体育の授業づくりの実際
第4章 体育の学習評価
  第1節 さまざまな評価
  第2節 学習評価の機能
  第3節 これまでの学習評価
  第4節 これからの学習評価
第2部 実践編
第5章 小学校低学年の授業を考える
  第1節 幼児期からのつながりと運動遊びの指導
  第2節 低学年のボールゲームの授業づくり
第6章 体操の授業を考える
  第1節 体育における体操
  第2節 体操の学習への動機づけ
  第3節 体操の授業の取り組み
第7章 器械運動の授業を考える
  第1節 運動経験の大切さ
  第2節 運動領域の学習内容
  第3節 系統的学習と技術
第8章 陸上運動・陸上競技の授業を考える
  第1節 問いの重要性
  第2節 競争のおもしろさ
  第3節 記録の向上のおもしろさ
第9章 ボールゲームの授業を考える
  第1節 問題の解決へ向けた取り組み
  第2節 3つのボールゲームの授業にみられる状況の検討
第10章 武道(柔道)の授業を考える
  第1節 安全管理
  第2節 楽しい柔道授業のツボ
第11章 ダンスの授業を考える
  第1節 ダンスの特性、分類と効果
  第2節 ダンスのカリキュラム
  第3節 ダンス授業の考え方と実際
第12章 学校運動部の今後のあり方を考える
  第1節 学校教育と学校運動部
  第2節 学校運動部の現状と課題
  第3節 今後のあり方
第13章 保健の授業を考える
  第1節 楽しくて学びがいのある保健の授業をつくるには
  第2節 保健の授業の実際
終章 体育授業づくりの今後へ向けて
  第1節 指導要領が活発化させる「研究」
  第2節 何のために研究をするのか