奥田 俊博/著 -- 塙書房 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.2/5202/2016 7107313871 配架図 Digital BookShelf
2016/07/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-0124-3
ISBN13桁 978-4-8273-0124-3
タイトル 古代日本における文字表現の展開
タイトルカナ コダイ ニホン ニ オケル モジ ヒョウゲン ノ テンカイ
著者名 奥田 俊博 /著
著者名典拠番号

110004417390000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2016.2
ページ数 4, 477, 20p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 古代日本、とりわけ奈良時代を中心とする時期の訓字主体表記の文献資料に見える文字表現を対象に、訓字と仮名(借訓字・借音字)の運用的および意味的な側面について検討を行う。
一般件名 日本語-文字-歴史-古代-00978472-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ-モジ-レキシ-コダイ-00978472
一般件名 日本語-歴史 , 日本語-表記法-歴史
一般件名カナ ニホンゴ-レキシ,ニホンゴ-ヒョウキホウ-レキシ
一般件名典拠番号

510395114860000 , 510395110600000

分類:都立NDC10版 810.23
資料情報1 『古代日本における文字表現の展開』 奥田 俊博/著  塙書房 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/810.2/5202/2016  資料コード:7107313871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152782698

目次 閉じる

緒論
本書の目的と構成
本論
第一編 訓字の展開
  第一章 和化された字義を担う字
  第二章 義訓の用法
  第三章 熟字の選択
  第四章 数字表記における訓字と字体
第二編 仮名の展開と訓字
  第一章 仮名と訓字の相関
  第二章 活用語の語尾表記
  第三章 訓字主体表記の文章における仮名の使用