小田 光宏/編集 -- 樹村房 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/014.0/5005/2016 7107764596 配架図 Digital BookShelf
2016/11/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88367-252-3
ISBN13桁 978-4-88367-252-3
タイトル 学校図書館メディアの構成
タイトルカナ ガッコウ トショカン メディア ノ コウセイ
著者名 小田 光宏 /編集, 今井 福司 /[分担執筆], 高橋 知尚 /[分担執筆], 庭井 史絵 /[分担執筆], 村上 泰子 /[分担執筆]
著者名典拠番号

110001622550000 , 110006678840000 , 110006252890000 , 110006956620000 , 110003836450000

出版地 東京
出版者 樹村房
出版者カナ ジュソンボウ
出版年 2016.2
ページ数 15, 177p
大きさ 21cm
シリーズ名 司書教諭テキストシリーズ
シリーズ名のルビ等 シショ キョウユ テキスト シリーズ
シリーズ番号 2-2
シリーズ番号読み 2-2
シリーズの編者等 朝比奈 大作/監修
シリーズの編者等の典拠番号

110001888710000

価格 ¥2000
内容紹介 学校図書館の理念を理解できるよう、理論的な学習に重きを置いて編集した、学校図書館司書教諭資格取得のための教科書。学校図書館メディアの意義をはじめ、メディア構成の知識と技術、コレクション形成の実際等を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p164
一般件名 資料組織化-00573413-ndlsh,図書館資料-ndlsh-00852647,学校図書館-ndlsh-00562179
一般件名カナ シリョウソシキカ-00573413,トショカンシリョウ-00852647,ガッコウトショカン-00562179
一般件名 図書館資料 , 資料組織化 , 学校図書館
一般件名カナ トショカン シリョウ,シリョウ ソシキカ,ガッコウ トショカン
一般件名典拠番号

511020600000000 , 511021600000000 , 510589400000000

分類:都立NDC10版 014
資料情報1 『学校図書館メディアの構成』(司書教諭テキストシリーズ 2-2) 小田 光宏/編集, 今井 福司/[分担執筆] , 高橋 知尚/[分担執筆] 樹村房 2016.2(所蔵館:多摩  請求記号:K/014.0/5005/2016  資料コード:7107764596)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152782831

目次 閉じる

第1章 学校図書館メディアの意義
  1.学校教育とメディア
  2.学校図書館メディアの視点
第2章 メディア構成の要点
  1.メディア構成を行うための基礎理解
  2.メディア構成のための活動
  3.メディアの構成を考えるための視点
第3章 メディア構成の知識と技術
  1.司書教諭に求められる能力
  2.基礎知識の習得
  3.本書で取り扱う知識と技術の全容
第4章 学校図書館メディアの種類
  1.印刷メディア
  2.パッケージ系電子メディア
  3.視聴覚メディア
  4.ネットワーク系メディア
  5.実物資料
  6.特別な支援のためのメディア
第5章 印刷・視聴覚メディアの選択と収集
  1.メディア選択に用いる印刷メディア
  2.メディア選択に用いるネットワーク系メディア
第6章 電子メディア利用の環境整備
  1.ネットワーク系メディア利用の環境整備
  2.視聴覚メディア利用の環境整備
第7章 コレクション形成の意義
  1.コレクション形成の意義
  2.コレクション形成の視点
  3.コレクション形成の方針
第8章 コレクション形成の実際
  1.コレクション形成の計画
  2.学習情報センターとしてのコレクション形成
  3.教材センターとしてのコレクション形成
  4.読書センターとしてのコレクション形成
  5.受入作業
第9章 コレクション評価の手法
  1.コレクションの評価と基準
  2.メディアの更新
  3.廃棄
第10章 メディアへの物理的アクセス支援
  1.物理的アクセス支援
  2.ファイル資料
  3.電子メディア
  4.他館メディアへの物理的アクセス支援
第11章 メディアへの知的アクセス支援
  1.知的アクセス支援
  2.OPACの作成
第12章 分類法を用いたメディアの組織化
  1.分類の意義と考え方
  2.日本十進分類法の概要
  3.分類作業の実際
第13章 目録法を用いたメディアの組織化
  1.目録の定義と種類
  2.目録データの構成
  3.目録データの今後
第14章 件名法を用いたメディアの組織化
  1.件名法の意義と考え方
  2.件名作業の実際
  3.基本件名標目表以外の件名標目などの新しい動き
第15章 学校図書館メディアの構成における課題
  1.学校教育への貢献
  2.学校図書館担当者
  3.未解決の課題