竹本 忠雄/監修 -- 勉誠出版 -- 2016.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /160.4/5139/2016 7107074244 配架図 Digital BookShelf
2016/04/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-21030-6
ISBN13桁 978-4-585-21030-6
タイトル 霊性と東西文明
タイトルカナ レイセイ ト トウザイ ブンメイ
タイトル関連情報 日本とフランス-「ルーツとルーツ」対話
タイトル関連情報読み ニホン ト フランス ルーツ ト ルーツ タイワ
著者名 竹本 忠雄 /監修
著者名典拠番号

110000608550000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2016.2
ページ数 526p
大きさ 22cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2014年3月11日(火)から14日(金) 皇學館大学 主催:笹川日仏財団
価格 ¥7500
内容紹介 民族と魂の根源からの響き合いなくして世界平和なし! 第62回遷宮を機に伊勢の杜で繰り広げられた日仏24士の智と美と祈りのシンフォニー。笹川日仏財団主宰で開催された日仏シンポジウム「ルーツとルーツの対話」の成果。
一般件名 宗教-日本-ndlsh-00568344,宗教-フランス-ndlsh-00654391
一般件名カナ シュウキョウ-ニホン-00568344,シュウキョウ-フランス-00654391
一般件名 宗教
一般件名カナ シュウキョウ
一般件名典拠番号

510913900000000

分類:都立NDC10版 160.4
資料情報1 『霊性と東西文明 日本とフランス-「ルーツとルーツ」対話』 竹本 忠雄/監修  勉誠出版 2016.2(所蔵館:中央  請求記号:/160.4/5139/2016  資料コード:7107074244)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152786869

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
出版に寄せて シュッパン ニ ヨセテ 笹川 陽平/著 ササカワ ヨウヘイ 1-3
パリよりの祈り パリ ヨリ ノ イノリ 冨永 重厚/著 トミナガ ジュウコウ 4-5
日本の祖先、太陽への捧げもの ニホン ノ ソセン タイヨウ エノ ササゲモノ アンドレ・マルロー/著 マルロー アンドレ 6-8
語らざる者をして語らしめよ カタラザル モノ オ シテ カタラシメヨ 高橋 睦郎/著 タカハシ ムツオ 9-10
《ルーツとルーツの対話》マルロー語録 ルーツ ト ルーツ ノ タイワ マルロー ゴロク マルロー/著 マルロー アンドレ 11
四十年前のマルローの夢実る / 序に代えて ヨンジュウネンマエ ノ マルロー ノ ユメ ミノル 竹本 忠雄/著 タケモト タダオ 12-26
日本人の源流を求めて ニホンジン ノ ゲンリュウ オ モトメテ 後藤 俊彦/著 ゴトウ トシヒコ 47-63
聖者から聖域へ / 西方キリスト教世界の空間と《サクレ》 セイジャ カラ セイイキ エ アンドレ・ヴォシェ/著 ヴォシェ アンドレ 65-80
神道とは何か? / ユーラシア・環太平洋交響楽としての神道 シントウ トワ ナニカ 鎌田 東二/著 カマタ トウジ 81-100
アマテラスとデメテールの間の女神「ウルジーム」 アマテラス ト デメテール ノ アイダ ノ メガミ ウルジーム ベルナール・セルジャン/著 セルジャン ベルナール 101-119
移ろいゆく形、うけつがれる生命 / 伊勢神宮の遷宮をむかえて ウツロイユク カタチ ウケツガレル イノチ 稲賀 繁美/著 イナガ シゲミ 121-142
太陽の暗黒面 / 伊勢再発見のために タイヨウ ノ アンコクメン ベルナール・フォール/著 フォール ベルナール 143-164
十九世紀フランス絵画における「詩人礼讃」 / ギュスターヴ・モローを例に ジュウキュウセイキ フランス カイガ ニ オケル シジン ライサン アミナ・タハ=フセイン・オカダ/著 タハ・フセイン・オカダ アミナ 167-181
禅と日本の心 / 「山水」の意味 ゼン ト ニホン ノ ココロ 芳澤 勝弘/著 ヨシザワ カツヒロ 183-194
日本・神道・大和心をめぐって ニホン シントウ ヤマトゴコロ オ メグッテ 高橋 睦郎/著 タカハシ ムツオ 195-209
《サクレ》を撮る / 象徴的イメージの投影 サクレ オ トル フェランテ・フェランティ/著 フェランティ フェランテ 211-232
『沈黙の声』と歴史の道 / 日本のシンクレティスムと図像管見 チンモク ノ コエ ト レキシ ノ ミチ フランソワ・ラショー/著 ラショウ フランソワ 233-251
むすび-St.CORE ムスビ セイント コア ツトム・ヤマシタ/著 ヤマシタ ツトム 253-268
スウェーデンボルグの照応の理説 スウェーデンボルグ ノ ショウオウ ノ リセツ 高橋 和夫/著 タカハシ カズオ 271-291
《霊性》-いのちの高級智 / 論争的角度から レイセイ イノチ ノ コウキュウチ ベルトラン・ヴェルジュリ/著 ヴェルジュリ ベルトラン 293-311
日本人の死生観と魂のゆくえ ニホンジン ノ シセイカン ト タマシイ ノ ユクエ 島薗 進/著 シマゾノ ススム 313-336
ベネディクト会修道士の霊性的体験 ベネディクトカイ シュウドウシ ノ レイセイテキ タイケン フィリップ・マルキヴィッチ/著 マルキヴィッチ フィリップ 337-350
哲学の根本の問ひと『古事記』 / 生成への驚き テツガク ノ コンポン ノ トイ ト コジキ 長谷川 三千子/著 ハセガワ ミチコ 351-366
なにゆえ文殊菩薩は宝剣を手にするのか? ナニユエ モンジュ ボサツ ワ ホウケン オ テ ニ スル ノカ 太寛常慈/著 タイカン・ジョージ 367-384
脱宗教社会のカトリック文法 / フランスの霊性的風景のパラドックス ダツ シュウキョウ シャカイ ノ カトリック ブンポウ ダニエル・エルヴィユー=レジェ/著 エルヴィユー・レジェ ダニエル 387-404
神道は形象で表現される シントウ ワ ケイショウ デ ヒョウゲン サレル 田中 英道/著 タナカ ヒデミチ 405-420
空想的東洋の中の日本 / 十九~二十世紀の隠秘・秘教主義者たちの見た クウソウテキ トウヨウ ノ ナカ ノ ニホン ジャン=ピエール・ローラン/著 ローラン ジャン・ピエール 421-439
日本的霊性と生活規範 / 丸山敏雄が唱道した「純粋倫理」をめぐって ニホンテキ レイセイ ト セイカツ キハン 丸山 敏秋/著 マルヤマ トシアキ 441-458
「かたち」の体験 / 「禮」の意味をめぐって カタチ ノ タイケン アレクシィ・ラヴィス/著 ラヴィス アレクシィ 459-475
神話と日本の心 シンワ ト ニホン ノ ココロ 吉田 敦彦/著 ヨシダ アツヒコ 477-493
総括 / 1 ソウカツ オリヴィエ・ジェルマントマ/著 ジェルマントマ オリヴィエ 496-500
総括 / 2 ソウカツ 竹本 忠雄/著 タケモト タダオ 501-518
フランスでの反響 / 『ウルトレイア!』創刊号の神道特集 フランス デノ ハンキョウ 519-521
ルーツとルーツの対話 ルーツ ト ルーツ ノ タイワ フロランス・カンタン/著 カンタン フロランス 521-524
魂のオーラ タマシイ ノ オーラ オリヴィエ・ジェルマントマ/著 ジェルマントマ オリヴィエ 524-526