榊原 秀訓/著 -- 日本評論社 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.9/5247/2016 7107080199 配架図 Digital BookShelf
2016/04/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52150-6
ISBN13桁 978-4-535-52150-6
タイトル 司法の独立性とアカウンタビリティ
タイトルカナ シホウ ノ ドクリツセイ ト アカウンタビリティ
タイトル関連情報 イギリス司法制度の構造転換
タイトル関連情報読み イギリス シホウ セイド ノ コウゾウ テンカン
著者名 榊原 秀訓 /著
著者名典拠番号

110004470290000

並列タイトル Judicial Independence and Accountability
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2016.3
ページ数 8, 325p
大きさ 22cm
シリーズ名 南山大学学術叢書
シリーズ名のルビ等 ナンザン ダイガク ガクジュツ ソウショ
価格 ¥6300
内容紹介 近年のイギリスの司法制度改革と、それをめぐる議論について、特に司法の独立性とアカウンタビリティに焦点を当てて、時系列に沿って検討。従来の制度がどのように転換したのかを明らかにする。
一般件名 司法制度-イギリス-ndlsh-00594080
一般件名カナ シホウセイド-イギリス-00594080
一般件名 司法制度 , 法律-イギリス
一般件名カナ シホウ セイド,ホウリツ-イギリス
一般件名典拠番号

510857400000000 , 511390020130000

一般件名 イギリス
一般件名カナ イギリス
一般件名典拠番号 520009200000000
分類:都立NDC10版 327.933
資料情報1 『司法の独立性とアカウンタビリティ イギリス司法制度の構造転換』(南山大学学術叢書) 榊原 秀訓/著  日本評論社 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5247/2016  資料コード:7107080199)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152791890

目次 閉じる

第Ⅰ部 司法改革の必要性とその内容
  はじめに
  <一>司法の独立性と改革の背景
  <二>裁判官の独立性強化
  <三>裁判官任命過程と大法官府の改革
  <四>最高レベルの裁判所の改革
  おわりに
第Ⅱ部 ブレア政権による司法改革提案と2005年憲法改革法
  はじめに
  <一>大法官職の廃止提案
  <二>最高裁判所の設置提案
  <三>裁判官選考委員会の設置提案
  <四>改革の限界と課題
  おわりに
第Ⅲ部 2005年憲法改革法制定後の変化と2013年犯罪及び裁判所法
  はじめに
  <一>2005年以降の司法にかかわる変化
  <二>裁判官任命に関する権限の移行と手続の改革提案
  <三>裁判官選考委員会の構成と手続の実際
  <四>裁判官の多様性の現状とその促進策
  <五>大法官職の再改革論議と司法の独立性の擁護
  おわりに
第Ⅳ部 2007年の審判所制度改革と「行政的正義」
  はじめに
  <一>ブレア政権の審判所制度改革
  <二>審判所の司法化とその手続
  <三>「行政的正義」の構造転換
  おわりに