稲田 浩二/編 -- 未來社 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.1/5387/36 7107210435 配架図 Digital BookShelf
2016/10/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-624-93536-8
ISBN13桁 978-4-624-93536-8
タイトル 岡山の民話
タイトルカナ オカヤマ ノ ミンワ
著者名 稲田 浩二 /編
著者名典拠番号

110000107590000

出版地 東京
出版者 未來社
出版者カナ ミライシャ
出版年 2016.3
ページ数 268p
大きさ 19cm
シリーズ名 <新版>日本の民話
シリーズ名のルビ等 シンパン ニホン ノ ミンワ
シリーズ番号 36
シリーズ番号読み 36
価格 ¥2000
内容紹介 「上がれやれえ梨の実」「アマンジャクの星とり」「空を飛ぶ狐」…。岡山に古くから伝わる民話を、横仙・山中地方、吉備高原地方、内海地方の3つの地域に分けて収録する。わらべうたも掲載。
一般件名 昔話-岡山県-ndlsh-00600774
一般件名カナ ムカシバナシ-オカヤマケン-00600774
一般件名 民話-岡山県
一般件名カナ ミンワ-オカヤマケン
一般件名典拠番号

511411322530000

一般件名 岡山県
一般件名カナ オカヤマケン
一般件名典拠番号 520192800000000
分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『岡山の民話』(<新版>日本の民話 36) 稲田 浩二/編  未來社 2016.3(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/5387/36  資料コード:7107210435)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152793735

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
横仙ばなし / 1 那岐ノ山 ヨコゼンバナシ 15-17
横仙ばなし / 2 かいころ狐 ヨコゼンバナシ 17-18
横仙ばなし / 3 吉光黒兵衛 ヨコゼンバナシ 18-21
三穂太郎 サンブ タロウ 22-25
梨落し・歌うたい / 1 梨落し ナシオトシ ウタウタイ 26-28
梨落し・歌うたい / 2 歌うたい ナシオトシ ウタウタイ 28-30
上がれやれえ梨の実 アガレヤレエ ナシ ノ ミ 31-38
川を流れた月見草 カワ オ ナガレタ ツキミソウ 39-41
山んばばあと馬子どん ヤマンババア ト マゴドン 42-49
大清造の話 オオセエゾウ ノ ハナシ 50-55
鴨とり権兵衛 カモトリ ゴンベエ 56-58
寝たろう藤五郎 ネタロウ トウゴロウ 59-63
狐を化かした小僧さん キツネ オ バカシタ コゾウサン 64-69
猿のけつは赤いな サル ノ ケツ ワ アカイナ 70-73
綿帽子をかぶったお地蔵さんの話 ワタボウシ オ カブッタ オジゾウサン ノ ハナシ 74-77
継ぎ狼 ツギムスメ 78-83
五人杢蔵の五つの望み ゴニン モクゾウ ノ イツツ ノ ノゾミ 84-88
田の久兵衛さん タノ キュウベエ サン 89-95
菜飯の八兵衛 ナメシ ノ ハチベエ 96-101
俊徳丸の話 シュントクマル ノ ハナシ 102-106
アマンジャクの星とり アマンジャク ノ ホシトリ 109-113
雲雀むかし ヒバリ ムカシ 114-115
雀孝行 スズメコウコウ 116-117
殿さまとノウゼンカズラ トノサマ ト ノウゼンカズラ 118-119
横野から誕生寺へ ヨコノ カラ タンジョウジ エ 120-122
立岩狐 タチイワギツネ 123-126
ねずみの世盛り ネズミ ノ ヨザカリ 127-131
河童の骨つぎ カッパ ノ ホネツギ 132-136
身がわり観音 ミガワリ カンノン 137-141
オトトキタカ オトトキタカ 142-143
山犬の恩返し ヤマイヌ ノ オンガエシ 144-147
食わずの嫁御 クワズ ノ ヨメゴ 148-153
桶捨ガ淵 / 1 備中者はひょうきんで オケステガフチ 154-156
桶捨ガ淵 / 2 桶捨ガ淵 オケステガフチ 156-158
おんチョロチョロ経 オンチョロチョロキョウ 159-163
星になった惣太郎 ホシ ニ ナッタ ソウタロウ 164-167
モロンドノととらおおかみ モロンドノ ト トラオオカミ 168-172
和尚さんとグズ・クラ・エーカン オショウサン ト グズ クラ エーカン 173-179
木綿一反三千両 モメン イッタン サンゼンリョウ 180-183
空を飛ぶ狐 ソラ オ トブ キツネ 187-191
ごんぞう虫 ゴンゾウムシ 192-197
鬼と小娘 オニ ト コムスメ 198-201
タイとアイとがけんかする話 タイ ト アイ トガ ケンカ スル ハナシ 202-203
首切り地蔵 クビキリ ジゾウ 204-207
蛙の恩返し カエル ノ オンガエシ 208-212
銀のつづら ギン ノ ツズラ 213-216
犬石ものがたり イヌイシ モノガタリ 217-220
屋島合戦 ヤシマ ガッセン 221-222
米嚙み一寸法師 コメカミ イッスンボウシ 223-228
シャジの九助の話 / 1 日本は広いぞ シャジ ノ クスケ ノ ハナシ 229-230
シャジの九助の話 / 2 からすやからす シャジ ノ クスケ ノ ハナシ 230-233
シャジの九助の話 / 3 こぼれるこぼれる シャジ ノ クスケ ノ ハナシ 233-235
シャジの九助の話 / 4 おさん狐 シャジ ノ クスケ ノ ハナシ 236-239
シャジの九助の話 / 5 お代官のお出で シャジ ノ クスケ ノ ハナシ 239-243
温羅ものがたり ウラ モノガタリ 244-247
笹無山 ササナシヤマ 248-252
千年比丘尼 センネン ビクニ 253-256
杓島 シャクジマ 257-259
千町田の蛙 センマチダ ノ カエル 260
わらべうた ワラベウタ 261-268