三浦 倫平/著 -- 新曜社 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/54・361/5001/2016 7107155988 配架図 Digital BookShelf
2016/05/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1470-6
ISBN13桁 978-4-7885-1470-6
タイトル 「共生」の都市社会学
タイトルカナ キョウセイ ノ トシ シャカイガク
タイトル関連情報 下北沢再開発問題のなかで考える
タイトル関連情報読み シモキタザワ サイカイハツ モンダイ ノ ナカ デ カンガエル
著者名 三浦 倫平 /著
著者名典拠番号

110006976820000

出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2016.3
ページ数 462p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
内容紹介 現代都市における「共生」という問題を社会学的に捉えてゆくためには、どのような認識や方法が重要になるのか。「共生」の揺らぎやそれを乗り越えようとする実践が現れている東京・下北沢の再開発問題を分析し、明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p434~443
一般件名 都市社会学-ndlsh-00573363
一般件名カナ トシシャカイガク-00573363
一般件名 都市社会学 , 都市再開発 , 東京都世田谷区
一般件名カナ トシ シャカイガク,トシ サイカイハツ,トウキョウト セタガヤク
一般件名典拠番号

510436700000000 , 510437700000000 , 520132000000000

一般件名 世田谷区
一般件名カナ セタガヤク
一般件名典拠番号 520132000000000
分類:都立NDC10版 361.78
書評掲載紙 朝日新聞  2016/12/25   
資料情報1 『「共生」の都市社会学 下北沢再開発問題のなかで考える』 三浦 倫平/著  新曜社 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:T/54・361/5001/2016  資料コード:7107155988)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152799556

目次 閉じる

序章 「共生」をどのように捉えるべきか?
第一章 都市空間の危機的状況/都市社会学の危機的状況
  1 都市空間の危機的状況
  2 都市社会学の危機的状況
  3 なぜ、新都市社会学は隘路に直面したのか?
第二章 都市社会学の方法史的検討
  1 初期シカゴ学派における「意味世界」
  2 日本の都市社会学の方法史的検討
  3 アクティヴ・インタビューの意義と課題
  4 本書における「意味世界」の視角
第三章 「共生」をめぐる「迷宮の盛り場-下北沢」の紛争
  1 下北沢地域と都市計画の概要-紛争の社会的背景
  2 どのような「共生」の構想が分立し、展開しているのか
第四章 「共生」の構想の社会的世界
  1 「歩いて楽しめる空間」という意味世界の背景
  2 計画推進側の意味世界の背景
第五章 「共生」を実現するための構想・運動の可能性と課題
  1 三つの政治的な構想
  2 対抗型の構想の前史-小田急高架訴訟の意義と課題
  3 対抗型、連帯型、イベント型の構想・運動の誕生と展開
  4 対抗型と連帯型の運動の分岐と対立
  5 「ラウンドテーブル」をめぐる構想の対立
第六章 研究対象者の視点から見た分析の課題
第七章 結論
  1 本書の方法論的意義
  2 本書の分析的意義
  3 本書の課題と展望