おくやま ひさし/写真・文 -- ポプラ社 -- 2016.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /407/5314/1 7115790901 Digital BookShelf
2022/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-14847-1
ISBN13桁 978-4-591-14847-1
ISBN(セット) 4-591-91579-0
ISBN(セット13桁) 978-4-591-91579-0
タイトル しぜんかんさつずかん
タイトルカナ シゼン カンサツ ズカン
タイトル関連情報 見わける!調べる!
タイトル関連情報読み ミワケル シラベル
巻次
著者名 おくやま ひさし /写真・文
著者名典拠番号

110000231680000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2016.4
ページ数 192p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 身近な草花・木・生きものを写真で紹介し、育つ場所や見つかる場所、特徴、よく似た植物・生きものを見分けるポイントなどを解説。春の巻は、主に春に花をつける植物と春に見られる生きものを収録。全巻索引付き。
学習件名 自然観察,春,植物の生態,植物の形態,動物の形態,すいせん(水仙),つくし(土筆),ふきのとう,ほとけのざ,なずな,はこべ,からすのえんどう,すずめのかたびら,ははこぐさ,ちちこぐさ,のげし,すみれ,はるじおん,おらんだみみなぐさ,たんぽぽ,しば(芝),きゅうりぐさ,あざみ,つめくさ(詰草),おにたびらこ,れんげそう,にがな,せり(芹),はなしょうぶ,しょうぶ(菖蒲),はまだいこん,しゅんらん(春蘭),ふくじゅそう,しょうじょうばかま,かたくり,うらしまそう,ろうばい,まんさく,うめ,みつまた,つばき(椿),もくれん,さくら,ねこやなぎ,くるみ,やまぶき,にわとこ,あおき,あけび,からたち,てんとうむし,あり,もんしろちょう,ぎふちょう,あげはちょう,ちょう(蝶),みつばち,ななふし,かえる,池や川の生物,とかげ,やもり,みみず,へび,鳥
学習件名カナ シゼン/カンサツ,ハル,ショクブツ/ノ/セイタイ,ショクブツ/ノ/ケイタイ,ドウブツ/ノ/ケイタイ,スイセン,ツクシ,フキノトウ,ホトケノザ,ナズナ,ハコベ,カラスノエンドウ,スズメノカタビラ,ハハコグサ,チチコグサ,ノゲシ,スミレ,ハルジオン,オランダミミナグサ,タンポポ,シバ,キュウリグサ,アザミ,ツメクサ,オニタビラコ,レンゲソウ,ニガナ,セリ,ハナショウブ,ショウブ,ハマダイコン,シュンラン,フクジュソウ,ショウジョウバカマ,カタクリ,ウラシマソウ,ロウバイ,マンサク,ウメ,ミツマタ,ツバキ,モクレン,サクラ,ネコヤナギ,クルミ,ヤマブキ,ニワトコ,アオキ,アケビ,カラタチ,テントウムシ,アリ,モンシロチョウ,ギフチョウ,アゲハチョウ,チョウ,ミツバチ,ナナフシ,カエル,イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ,トカゲ,ヤモリ,ミミズ,ヘビ,トリ
一般件名 観察 , 自然
一般件名カナ カンサツ,シゼン
一般件名典拠番号

510608600000000 , 510883800000000

分類:都立NDC10版 407
資料情報1 『しぜんかんさつずかん 見わける!調べる! 春』 おくやま ひさし/写真・文  ポプラ社 2016.4(所蔵館:多摩  請求記号:/407/5314/1  資料コード:7115790901)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152799814

目次 閉じる

この本の使いかた
知っておきたい植物のことば
春の草花が見つかる場所
生きものの大きさの表しかた
春の植物や生きものをさがそう
学校のまわりの草花
田んぼや水辺の草花
雑木林の草花
春の木の花
春に見られる生きもの
全巻さくいん