大内 典/著 -- 法藏館 -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /186.5/5010/2016 7107775446 配架図 Digital BookShelf
2016/10/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-6232-7
ISBN13桁 978-4-8318-6232-7
タイトル 仏教の声の技
タイトルカナ ブッキョウ ノ コエ ノ ワザ
タイトル関連情報 悟りの身体性
タイトル関連情報読み サトリ ノ シンタイセイ
著者名 大内 典 /著
著者名典拠番号

110001829950000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2016.3
ページ数 10, 293, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 声明、真言念誦、念仏など仏教の声の技は、どのような教理に基づき、いかなる救いのシステムを構築したのか。仏教学、儀礼研究、音楽文化学など、複領域にまたがるアプローチにより、基本的身体能力が持つ実践的力を考究する。
一般件名 天台宗-声明-歴史-平安時代-001244930-ndlsh,天台宗-声明-歴史-鎌倉時代-001244931-ndlsh
一般件名カナ テンダイシュウ-ショウミョウ-レキシ-ヘイアンジダイ-001244930,テンダイシュウ-ショウミョウ-レキシ-カマクラジダイ-001244931
一般件名 声明
一般件名カナ ショウミョウ
一般件名典拠番号

511042300000000

分類:都立NDC10版 186.5
資料情報1 『仏教の声の技 悟りの身体性』 大内 典/著  法藏館 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/186.5/5010/2016  資料コード:7107775446)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152800579

目次 閉じる

序論
  仏教の声の技と日本宗教研究
  本書の目的、アプローチ、構成
第一章 初期天台における即身成仏論と身体
  はじめに
  一 最澄の挑戦
  二 最澄後の挑戦
  結び
第二章 四種三昧の展開
  はじめに
  一 智顗の四種三昧についての研究
  二 止観における身体の機能
  三 日本天台における三昧行
  結び
第三章 観行としての声明
  はじめに
  一 法華懺法がまとう「正統性」
  二 法華懺法の力と声
  三 声明が負った美的権威
  四 「記す」ことのパラドクス
  結び
第四章 密教における声の技法
  はじめに
  一 声塵得道
  二 安然の音楽理論
  三 密教儀礼における声
  結び
第五章 念誦と成仏
  はじめに
  一 十八道行法と念誦
  二 即身成仏を導く声の技法
  三 声による引き込み
  結び
第六章 源信の念仏における声
  はじめに
  一 『往生要集』における声と念仏
  二 声観の変化
  三 実践活動と理論
  結び
結論
付論 修験道の法華懺法
  はじめに
  一 「秋の峰」における音の装置
  二 羽黒修験道の法華懺法
  三 法華懺法の音楽的特徴
  四 利用される「正統性」
  五 身体活動としての懺悔
  結び