国立文化財機構奈良文化財研究所/編集 -- 国立文化財機構奈良文化財研究所 -- 2015.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/210.30/5787/1 7107299128 配架図 Digital BookShelf
2016/08/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905338-55-0
ISBN13桁 978-4-905338-55-0
タイトル 官衙・集落と土器
タイトルカナ カンガ シュウラク ト ドキ
巻次 1
著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所 /編集
著者名典拠番号

210000910300000

出版地 奈良
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版者カナ コクリツ ブンカザイ キコウ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版年 2015.12
ページ数 192p
大きさ 30cm
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告
シリーズ名のルビ等 ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
シリーズ番号 第15冊
シリーズ番号読み 15
シリーズ名2 古代官衙・集落研究会報告書
シリーズ名読み2 コダイ カンガ シュウラク ケンキュウカイ ホウコクショ
シリーズ番号2 第18回
シリーズ番号読み2 18
各巻タイトル 宮都・官衙と土器
各巻タイトル読み キュウト カンガ ト ドキ
会期会場に関する注記 会期・会場:2014年12月12日(金)・13日(土) 奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂
価格 頒価不明
一般件名 土器-日本-ndlsh-00943201,官庁建築-ndlsh-00564865
一般件名カナ ドキ-ニホン-00943201,カンチョウケンチク-00564865
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-古代 , 土器
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,ニホン-レキシ-コダイ,ドキ
一般件名典拠番号

510493521710000 , 520103814270000 , 511224200000000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『官衙・集落と土器 1』(奈良文化財研究所研究報告 第15冊 宮都・官衙と土器) 国立文化財機構奈良文化財研究所/編集  国立文化財機構奈良文化財研究所 2015.12(所蔵館:中央  請求記号:D/210.30/5787/1  資料コード:7107299128)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152803408

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
都と地方の土器 ミヤコ ト チホウ ノ ドキ 高橋 照彦/著 タカハシ テルヒコ 11-26
土師器のうつわ、須恵器のうつわ / 奈良時代の食器構成に関する一考察 ハジキ ノ ウツワ スエキ ノ ウツワ 森川 実/著 モリカワ ミノル 27-40
東北の城栅官衙と土器 トウホク ノ ジョウサク カンガ ト ドキ 佐藤 敏幸/著 サトウ トシユキ 41-72
東国の官衙と土器 / 相模国の事例を中心として トウゴク ノ カンガ ト ドキ 依田 亮一/著 ヨダ リョウイチ 73-91
土器から考える遺跡の性格 / 大宰府・国府・郡家・集落 ドキ カラ カンガエル イセキ ノ セイカク 中島 恒次郎/著 ナカシマ コウジロウ 93-130
出雲における国府と集落の土器様相 / 伯耆・周防国府との比較をとおして イズモ ニ オケル コクフ ト シュウラク ノ ドキ ヨウソウ 岡田 裕之/著 オカダ ヒロユキ 131-152
文献から見た官衙と土器 / 饗宴と給食の観点から ブンケン カラ ミタ カンガ ト ドキ 三舟 隆之/著 ミフネ タカユキ 153-166
討議 トウギ 167-190
趣旨説明 シュシ セツメイ 小田 裕樹/著 オダ ユウキ 168-170