検索条件

  • 著者
    Roehrig,Terence,
ハイライト

田窪 直規/編集 -- 樹村房 -- 2016.3 -- 改訂

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /014.0/5026/2016 7107736519 Digital BookShelf
2016/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88367-259-2
ISBN13桁 978-4-88367-259-2
タイトル 情報資源組織論
タイトルカナ ジョウホウ シゲン ソシキロン
著者名 田窪 直規 /編集, 岸田 和明 /著, 小林 康隆 /著, 時実 象一 /著, 山崎 久道 /著, 渡邊 隆弘 /著
著者名典拠番号

110002853280000 , 110003003100000 , 110004965880000 , 110001627760000 , 110003241260000 , 110004464930000

版表示 改訂
出版地 東京
出版者 樹村房
出版者カナ ジュソンボウ
出版年 2016.3
ページ数 15, 201p
大きさ 21cm
シリーズ名 現代図書館情報学シリーズ
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ トショカン ジョウホウガク シリーズ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
シリーズの編者等 高山 正也/監修,植松 貞夫/監修
シリーズの編者等の典拠番号

110000592290000 , 110000143200000

価格 ¥2000
内容紹介 情報資源組織の目的・意義と概要をはじめ、目録法、情報通信技術を活用した書誌情報とメタデータの作成・提供、主題組織法、分類法、語による主題組織法などについて解説したテキスト。「日本十進分類法」新訂10版等に対応。
書誌・年譜・年表 文献:p187~188
一般件名 資料組織化-00573413-ndlsh
一般件名カナ シリョウソシキカ-00573413
一般件名 資料目録法 , 資料分類法
一般件名カナ シリョウ モクロクホウ,シリョウ ブンルイホウ
一般件名典拠番号

511018800000000 , 511018300000000

分類:都立NDC10版 014
資料情報1 『情報資源組織論』(現代図書館情報学シリーズ 9)改訂 田窪 直規/編集, 岸田 和明/著 , 小林 康隆/著 樹村房 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/014.0/5026/2016  資料コード:7107736519)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152807256

目次 閉じる

1章 情報資源組織:その目的・意義と概要
  1.情報資源組織とは:その目的と意義
  2.サービスとしての情報資源組織
  3.検索の種類:既知資料検索と未知資料検索
  4.情報資源組織の方法:書架分類法と目録法
  5.書架分類法・目録法以外の情報資源組織
2章 目録法
  1.目録と目録法の意義
  2.目録法の基本的な考え方
  3.目録法と目録規則
  4.記述とその標準化
  5.標目とその標準化
  6.目録法の歴史的展開
  7.『日本目録規則(Nippon Cataloging Rules:NCR)1987年版』
  8.目録法の新しい動向
3章 情報通信技術を活用した書誌情報とメタデータの作成・提供
  1.オンライン閲覧目録(OPAC)
  2.機械可読目録と分担目録作業
  3.電子資料の記述とメタデータ
  4.目録データやメタデータの高度利用
  5.インターネット上の情報資源のメタデータ
4章 主題組織法
  1.主題組織法の意義
  2.主題の種類
  3.主題組織のプロセス
  4.分類法と件名法
  5.自然語と統制語
  6.事前結合索引法・事後結合索引法
  7.ファセット分析
  8.主題索引(検索システム)の評価
5章 分類法
  1.分類の基本原理
  2.図書館分類法とは:その意義,役割および機能
  3.分類法の分類
  4.近代分類法出現以降の主要な分類表
  5.『日本十進分類法(Nippon Decimal Classification:NDC)』
  6.分類作業
  7.分類規程
  8.各図書館での分類作業と所在記号
6章 語による主題組織法:自然語,シソーラス,件名標目表
  1.自然語と統制語
  2.自然語
  3.統制語彙表:シソーラスと件名標目表
  4.シソーラス(統制語彙表その1)
  5.件名標目表(統制語彙表その2)
  6.SKOS
7章 書誌コントロール
  1.書誌コントロールの意義
  2.書誌コントロールの歴史
  3.書誌コントロールにかかわる諸活動と成果
8章(補章) 索引・抄録
  1.索引とは
  2.抄録誌と記事索引誌
  3.抄録
  4.文献の入手