新井 仁之/[ほか]編 -- 共立出版 -- 2016.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /413.5/5102/2016 7107244783 配架図 Digital BookShelf
2016/05/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-320-11186-8
ISBN13桁 978-4-320-11186-8
タイトル 数学探検・共立講座
タイトルカナ スウガク タンケン キョウリツ コウザ
巻次 13
著者名 新井 仁之 /[ほか]編
著者名典拠番号

110003603030000

出版地 東京
出版者 共立出版
出版者カナ キョウリツ シュッパン
出版年 2016.4
ページ数 5, 249p
大きさ 21cm
各巻タイトル 複素関数入門
各巻タイトル読み フクソ カンスウ ニュウモン
各巻著者 相川 弘明/著
各巻の著者の典拠番号

110005310650000

タイトルに関する注記 奥付のタイトル:共立講座数学探検
価格 ¥2500
内容紹介 高校数学から大学数学への橋渡しを重視したテキスト。13は、正則関数、コーシー・リーマンの関係式、ベキ級数などの複素関数入門に必須の内容に加え、ビーベルバッハ予想なども取り上げる。例題・問題も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p243~244
一般件名 複素関数論-00563640-ndlsh
一般件名カナ フクソカンスウロン-00563640
一般件名 数学
一般件名カナ スウガク
一般件名典拠番号

511034800000000

各巻の一般件名 複素関数
各巻の一般件名読み フクソ カンスウ
各巻の一般件名典拠番号

511356300000000

分類:都立NDC10版 413.52
資料情報1 『数学探検・共立講座 13』( 複素関数入門) 新井 仁之/[ほか]編  共立出版 2016.4(所蔵館:中央  請求記号:/413.5/5102/2016  資料コード:7107244783)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152810643

目次 閉じる

第1章 複素関数とその微分
  1.1 複素数
  1.2 極形式
  1.3 複素関数
  1.4 関数の極限・連続・微分
  1.5 偏微分と全微分
  1.6 コーシー・リーマンの関係式と正則関数
  1.7 具体的な正則関数
  1.8 調和関数
  1.9 連結性と定数関数条件
第2章 ベキ級数
  2.1 複素数列
  2.2 複素級数
  2.3 絶対収束級数の和の順序変更
  2.4 ベキ級数と収束円板
  2.5 ベキ級数の正則性
  2.6 自然境界
第3章 コーシーの積分定理
  3.1 区分求積法とリーマン積分
  3.2 曲線
  3.3 曲線の長さと線積分
  3.4 具体的な線積分
  3.5 線積分と一様収束
  3.6 コーシーの積分定理
  3.7 正則関数の対数と累乗
第4章 正則関数
  4.1 コーシーの積分公式
  4.2 最大値原理
  4.3 正則関数のテイラー展開
  4.4 具体的な関数のテイラー展開
  4.5 モレラの定理
  4.6 リュービルの定理と代数学の基本定理
  4.7 正則関数の零点
  4.8 一致の定理
  4.9 モンテルの定理
第5章 有理型関数
  5.1 ローラン展開と特異点
  5.2 具体的な関数のローラン展開と留数
  5.3 無限遠点
  5.4 無限遠点におけるローラン展開と留数
  5.5 留数計算
  5.6 偏角の原理
第6章 等角写像
  6.1 正則関数の等角性
  6.2 一次分数変換
  6.3 ジュウコフスキー変換
  6.4 逆関数定理・開写像定理
  6.5 リーマンの写像定理
  6.6 ビーベルバッハ予想(ド・ブランジュの定理)
第7章 解析接続とゼータ関数
  7.1 解析接続と一価性の定理
  7.2 ガンマ関数
  7.3 ゼータ関数
第8章 上極限と実数の連続性公理
  8.1 上極限・下極限
  8.2 上限・下限
  8.3 実数の連続性公理
  8.4 有理数の稠密性と可算性