岩波書店編集部/編 -- 岩波書店 -- 2016.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /404.0/5456/2016 7107245092 配架図 Digital BookShelf
2016/05/31 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /404.0/5456/2016 7108467175 配架図 Digital BookShelf
2017/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-029648-9
ISBN13桁 978-4-00-029648-9
タイトル 科学者の目、科学の芽
タイトルカナ カガクシャ ノ メ カガク ノ メ
著者名 岩波書店編集部 /編
著者名典拠番号

210000068490000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2016.4
ページ数 6, 182p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名のルビ等 イワナミ カガク ライブラリー
シリーズ番号 248
シリーズ番号読み 248
価格 ¥1600
内容紹介 日常の中で見つけた素朴な不思議を屈託なく綴った36篇のエッセイを収録。子どもとの会話や旅先で出会った光景などから、科学者的な見方や考え方で、新鮮な驚きの世界を切りだす。『科学』掲載を書籍化。
一般件名 科学-00571322-ndlsh
一般件名カナ カガク-00571322
一般件名 科学
一般件名カナ カガク
一般件名典拠番号

510552300000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『科学者の目、科学の芽』(岩波科学ライブラリー 248) 岩波書店編集部/編  岩波書店 2016.4(所蔵館:中央  請求記号:/404.0/5456/2016  資料コード:7107245092)
資料情報2 『科学者の目、科学の芽』(岩波科学ライブラリー 248) 岩波書店編集部/編  岩波書店 2016.4(所蔵館:多摩  請求記号:/404.0/5456/2016  資料コード:7108467175)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152810703

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
土地の色・影の色 トチ ノ イロ カゲ ノ イロ 三浦 佳世/著 ミウラ カヨ 2-6
人魂の行方 ヒトダマ ノ ユクエ 加藤 真/著 カトウ マコト 7-11
垣間みる潜在的な心 / 日常の隙間から カイマミル センザイテキ ナ ココロ 下條 信輔/著 シモジョウ シンスケ 12-16
路上のカニ ロジョウ ノ カニ 佐藤 正典/著 サトウ マサノリ 17-21
誰が光をみたか ダレ ガ ヒカリ オ ミタカ 木村 龍治/著 キムラ リュウジ 22-26
歌の科学、科学の歌 ウタ ノ カガク カガク ノ ウタ 円城 塔/著 エンジョウ トウ 27-31
チベットの聖地を巡りながら チベット ノ セイチ オ メグリナガラ 小林 尚礼/著 コバヤシ ナオユキ 32-35
愛の矢 アイ ノ ヤ 千葉 聡/著 チバ サトシ 36-40
見えないモノを視る / ブラックホールの色彩と異星の夕焼け ミエナイ モノ オ ミル 福江 純/著 フクエ ジュン 41-44
立場によって違って見える世界 タチバ ニ ヨッテ チガッテ ミエル セカイ 佐藤 克文/著 サトウ カツフミ 45-48
かみひとえ カミヒトエ 時枝 正/著 トキエダ タダシ 49-52
菜の葉にとまれ ナ ノ ハ ニ トマレ 中村 桂子/著 ナカムラ ケイコ 54-57
酒と氷とリケジョとリケジィ サケ ト コオリ ト リケジョ ト リケジィ 長沼 毅/著 ナガヌマ タケシ 58-61
汽車の汽笛は本当にポッポーか? / オノマトペと「世界を知覚する網」 キシャ ノ キテキ ワ ホントウ ニ ポッポー カ 下條 信輔/著 シモジョウ シンスケ 62-67
黒いものは黒い クロイ モノ ワ クロイ 川上 和人/著 カワカミ カズト 68-72
ブラックホールに落ちるとどうなるか? ブラック ホール ニ オチルト ドウナルカ 大栗 博司/著 オオグリ ヒロシ 73-77
カウントダウン カウントダウン 三浦 佳世/著 ミウラ カヨ 78-82
屋久杉の年輪、岩石の磁気と宇宙現象 ヤクスギ ノ ネンリン ガンセキ ノ ジキ ト ウチュウ ゲンショウ 江沢 洋/著 エザワ ヒロシ 83-87
マヤ文明 / 出会いと日常生活 マヤ ブンメイ 青山 和夫/著 アオヤマ カズオ 88-92
二番煎じの研究 ニバンセンジ ノ ケンキュウ 木村 龍治/著 キムラ リュウジ 93-97
太陽からの贈りもの タイヨウ カラ ノ オクリモノ 川上 紳一/著 カワカミ シンイチ 98-102
変容する形態 / 比較形態学のすすめ ヘンヨウ スル ケイタイ 倉谷 滋/著 クラタニ シゲル 103-107
「路上観察学」的アンテナを張りめぐらす ロジョウ カンサツガクテキ アンテナ オ ハリメグラス 三中 信宏/著 ミナカ ノブヒロ 108-111
あの日、カラスは応えたのか アノ ヒ カラス ワ コタエタ ノカ 松原 始/著 マツバラ ハジメ 112-115
驚きから普遍へ / 科学史から見た科学の魔力 オドロキ カラ フヘン エ 三村 太郎/著 ミムラ タロウ 118-121
海と魚と環境教育 ウミ ト サカナ ト カンキョウ キョウイク 益田 玲爾/著 マスダ レイジ 122-126
イノハナ茸 イノハナタケ 小澤 祥司/著 オザワ ショウジ 127-131
夏のはじめに ナツ ノ ハジメ ニ 大河内 直彦/著 オオコウチ ナオヒコ 132-136
芸術の一ジャンルとしての科学 ゲイジュツ ノ イチ ジャンル ト シテ ノ カガク 岩崎 秀雄/著 イワサキ ヒデオ 137-141
生存のジレンマ セイゾン ノ ジレンマ 木村 龍治/著 キムラ リュウジ 142-145
自然と人間性 シゼン ト ニンゲンセイ 八代 嘉美/著 ヤシロ ヨシミ 146-149
マリー・キュリー再訪から マリー キュリー サイホウ カラ 内田 麻理香/著 ウチダ マリカ 150-154
日常からの超常授業 ニチジョウ カラ ノ チョウジョウ ジュギョウ 植木 不等式/著 ウエキ フトウシキ 155-159
科学は危機なのか? カガク ワ キキ ナノカ 高井 研/著 タカイ ケン 160-164
タクシーが教室、運転手は先生 / 市民科学から庶民科学へ タクシー ガ キョウシツ ウンテンシュ ワ センセイ 安渓 遊地/著 アンケイ ユウジ 165-169
寺田寅彦を「活用」する テラダ トラヒコ オ カツヨウ スル 鎌田 浩毅/著 カマタ ヒロキ 170-174