検索条件

  • 著者
    200408062004JPN
ハイライト

F.フェルマン/著 -- 岩波書店 -- 1984.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9136/シモム/ 1110421379 Digital BookShelf
1954/12/10 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 次郎物語
タイトルカナ ジロウ モノガタリ
巻次 第4部
著者名 下村湖人 /著
著者名典拠番号

110000506170000

出版地 東京
出版者 生活百科刊行会
出版者カナ セイカツ ヒャッカ カンコウカイ
出版年 1954
ページ数 349p
大きさ 19cm
各巻タイトル 働く患者
各巻タイトル読み ハタラク カンジャ
各巻のタイトル関連情報 1964-1983
各巻のタイトル関連情報読み センキュウヒャクロクジュウヨン センキュウヒャクハチジュウサン
価格 ¥3200
内容紹介 透徹した理性と柔軟な感性、研ぎ澄まされたアンテナ感覚で人と時代を捉えてきた精神科医・中井久夫。その半世紀におよぶ思考と実践の道筋を追う。1は、「世に棲む患者」など、初期の20編を収録する。
一般件名 精神医学-00570413-ndlsh
一般件名カナ セイシンイガク-00570413
一般件名 精神医学
一般件名カナ セイシン イガク
一般件名典拠番号

511061700000000

分類:都立NDC10版 493.7
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 毎日新聞  2017/03/19  2006 
資料情報1 『現象学と表現主義』(岩波現代選書 93) F.フェルマン/著, 木田元/訳  岩波書店 1984.9(所蔵館:多摩  請求記号:/1349/186/84  資料コード:1121775472)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100321602