[せんだいメディアテーク/編] -- せんだいメディアテーク -- 2016.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3799/S939/Z 1126879620 Digital BookShelf
1960/01/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 2018年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 実話・子どもの導きかた
タイトルカナ ジツワ コドモ ノ ミチビキカタ
著者名 鈴木 道太 /著
著者名典拠番号

110000542150000

出版地 東京
出版者 国土社
出版者カナ コクドシャ
出版年 1967
ページ数 214p
大きさ 19cm
シリーズ名 子どものもんだい
シリーズ名のルビ等 コドモ ノ モンダイ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥350
一般件名 家庭教育
一般件名カナ カテイ キョウイク
一般件名典拠番号

510544800000000

分類:都立NDC10版 379.9
資料情報1 『ミルフイユ 08』( 物語りのかたち) [せんだいメディアテーク/編]  せんだいメディアテーク 2016.3(所蔵館:中央  請求記号:/379.2/5095/2016  資料コード:7107387964)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152814561

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「物語り」を生きる モノガタリ オ イキル 野家 啓一/著 ノエ ケイイチ 7-13
こうずんさん コウズンサン いがらし みきお/作 イガラシ ミキオ 17-40
郷土伝承資料館夜話 キョウド デンショウ シリョウカン ヤワ いがらし みきお/述 イガラシ ミキオ 42-49
アフタートーク 未来の東北から アフター トーク ミライ ノ トウホク カラ 山本 高之/述 ヤマモト タカユキ 50-59
ソテロの骨折 ソテロ ノ コッセツ 田村 友一郎/著 タムラ ユウイチロウ 60-72
展覧会写真記録 テンランカイ シャシン キロク 73-88
Note 物語りのかたち 現在に映し出すあったること ノート モノガタリ ノ カタチ イマ ニ ウツシダス アッタル コト 清水 建人/著 シミズ ケント 90-102
てつがくカフェ「物語り~いま、<象る>営みを問いなおす」 テツガク カフェ モノガタリ イマ カタドル イトナミ オ トイナオス 106-107
ええ、ええ、うん、うん-物語を聴くことをめぐる断章 エエ エエ ウン ウン モノガタリ オ キク コト オ メグル ダンショウ 門林 岳史/著 カドバヤシ タケシ 109-117
ことばで世界を架橋する技術 コトバ デ セカイ オ カキョウ スル ワザ 松枝 到/著 マツエダ イタル 118-124
トークセッション「物語る人」 トーク セッション モノガタル ヒト 小野 和子/述 オノ カズコ 128-149
みやぎ民話の会活動歴 ミヤギ ミンワ ノ カイ カツドウレキ 152-155
小野和子語録 オノ カズコ ゴロク 小野 和子/述 オノ カズコ 156-159
民話ゆうわ座「笠地蔵」 ミンワ ユウワザ カサジゾウ 160-167
影が照らす カゲ ガ テラス 清水 チナツ/著 シミズ チナツ 168-177
<語り>の生成 カタリ ノ セイセイ 鷲田 清一/著 ワシダ キヨカズ 180-187