安岡 直/著 -- 御茶の水書房 -- 2016.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /139.3/5057/2016 7107648470 配架図 Digital BookShelf
2016/09/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-02042-0
ISBN13桁 978-4-275-02042-0
タイトル ルカーチと革命の時代
タイトルカナ ルカーチ ト カクメイ ノ ジダイ
タイトル関連情報 『歴史と階級意識』への道
タイトル関連情報読み レキシ ト カイキュウ イシキ エノ ミチ
著者名 安岡 直 /著
著者名典拠番号

110005628780000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2016.4
ページ数 5, 249, 3p
大きさ 23cm
価格 ¥5000
内容紹介 初期ルカーチの思想をハンガリー革命からウィーン亡命期までの革命戦術や党組織を巡る論争の文脈の中に位置づけ、彼の思想形成とその問題性を明らかにする。同時に、それらに即して「歴史と階級意識」の新たな解釈を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p225~243
個人件名 Lukács, György,(1885-1971)(00448187)(ndlsh)
個人件名カナ Lukacs, Gyorgy,(1885-1971)(00448187)
個人件名カナ ルカーチ ジェルジュ
個人件名原綴 Lukács,György
個人件名典拠番号 120000182170000
分類:都立NDC10版 139.3
資料情報1 『ルカーチと革命の時代 『歴史と階級意識』への道』 安岡 直/著  御茶の水書房 2016.4(所蔵館:中央  請求記号:/139.3/5057/2016  資料コード:7107648470)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152815587

目次 閉じる

序論
  一 はじめに
  二 本書の構成
第一章 世紀末ハンガリーとルカーチ
  一 ハンガリーのブルジョワ・ユダヤ人
  二 悲劇的世界観
  三 マルクス主義への転向
  四 観念的革命論者
第二章 ルカーチとハンガリー革命
  一 観念的革命論の起源
  二 カーロイ政権の成立と崩壊
  三 世界革命と歴史哲学
  四 観念的革命論の帰結
  五 革命の挫折と残された課題
第三章 ルカーチにおける内的危機と過渡期の思想
  一 ウィーンへの亡命
  二 革命政権瓦解の総括
  三 クンとの闘争
  四 党と官僚主義
  五 「三月行動」論争
  六 ルカーチの攻勢戦術
  七 現実への志向
  八 官僚主義的セクト主義と新たな党理論
  九 「内的な危機的過渡期」と『歴史と階級意識』
第四章 ルカーチの党理論
  一 『歴史と階級意識』の統一的把握の可能性
  二 「組織問題の方法的考察」から「物化とプロレタリアートの意識」へ
  三 党理論と「意識の物化」
  四 「組織問題の方法的考察」と「物化とプロレタリアートの意識」との齟齬
  五 「組織問題の方法的考察」の課題
  六 個人的自由の放棄と全体としての党
  七 反セクト主義の限界
第五章 階級意識の理論
  一 「物化とプロレタリアートの意識」の目的
  二 「物化とプロレタリアートの意識」における弁証法の現実化
  三 「物化」論における現実的要素と観念的要素
  四 近代哲学の基盤としての「物化」現象
  五 近代哲学超克の試みとその限界
  六 「物自体」問題の回避と主体=実体論の現実化
  七 労働力商品の弁証法
  八 総体としての社会認識の可能性
  九 実践的認識論の可能性
結論-『歴史と階級意識』から「ブルム・テーゼ」へ