山下 保博/著 -- 鹿島出版会 -- 2016.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /524.2/5110/2016 7107361940 配架図 Digital BookShelf
2016/06/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-306-04639-9
ISBN13桁 978-4-306-04639-9
タイトル チソカツの術
タイトルカナ チソカツ ノ ジュツ
タイトル関連情報 みすてられたもの そこいらにあるもの うつろいゆくもの
タイトル関連情報読み ミステラレタ モノ ソコイラ ニ アル モノ ウツロイユク モノ
著者名 山下 保博 /著, 山梨 知彦 /著, 水野 吉樹 /著
著者名典拠番号

110004099910000 , 110005283180000 , 110007002620000

出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版者カナ カジマ シュッパンカイ
出版年 2016.5
ページ数 160p
大きさ 19cm
タイトルに関する注記 別タイトル:地域素材利活用の術
価格 ¥2400
内容紹介 様々な地域に眠っている素材や構法を再編集・新開発することで、その地域に仕事をもたらすことを目的とした「地域素材利活用協会」の活動。3人の建築家の個性から始まった、地球環境時代のデザイン運動を紹介する。
一般件名 建築材料-ndlsh-00565621,地域開発-日本-00941554-ndlsh
一般件名カナ ケンチクザイリョウ-00565621,チイキカイハツ-ニホン-00941554
一般件名 建設材料 , 資源-日本 , 地場産業
一般件名カナ ケンセツ ザイリョウ,シゲン-ニホン,ジバ サンギョウ
一般件名典拠番号

510716100000000 , 510871620200000 , 510462500000000

分類:都立NDC10版 524.2
資料情報1 『チソカツの術 みすてられたもの そこいらにあるもの うつろいゆくもの』 山下 保博/著, 山梨 知彦/著 , 水野 吉樹/著 鹿島出版会 2016.5(所蔵館:中央  請求記号:/524.2/5110/2016  資料コード:7107361940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152821518

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
みすてられたもの ミステラレタ モノ 山下 保博/著 ヤマシタ ヤスヒロ 9-39
コンクリートバンザイ! コンクリート バンザイ 野口 貴文/著 ノグチ タカフミ 40-47
「大自然」を知って「素材」を活かす ダイシゼン オ シッテ ソザイ オ イカス 佐藤 淳/著 サトウ ジュン 48-55
伝統土壁と土ブロック デントウ ツチカベ ト ツチ ブロック 輿石 直幸/著 コシイシ ナオユキ 56-63
そこいらにあるもの ソコイラ ニ アル モノ 山梨 知彦/著 ヤマナシ トモヒコ 65-94
そこいらにあるものの価値を見立てる ソコイラ ニ アル モノ ノ カチ オ ミタテル 松岡 恭子/著 マツオカ キョウコ 95-102
うつろいゆくもの ウツロイユク モノ 水野 吉樹/著 ミズノ ヨシキ 103-135
地域素材と伝統技術を活かす チイキ ソザイ ト デントウ ギジュツ オ イカス 松井 郁夫/著 マツイ イクオ 136-143
地球環境時代のデザイン運動を / 解説 チキュウ カンキョウ ジダイ ノ デザイン ウンドウ オ 三宅 理一/著 ミヤケ リイチ 145-154