園山 大祐/編著 -- 勁草書房 -- 2016.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.3/5179/2016 7107421743 配架図 Digital BookShelf
2016/06/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-60292-6
ISBN13桁 978-4-326-60292-6
タイトル 教育の大衆化は何をもたらしたか
タイトルカナ キョウイク ノ タイシュウカ ワ ナニ オ モタラシタカ
タイトル関連情報 フランス社会の階層と格差
タイトル関連情報読み フランス シャカイ ノ カイソウ ト カクサ
著者名 園山 大祐 /編著
著者名典拠番号

110005548950000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2016.5
ページ数 10, 326p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 庶民階層の子どもの学業不振や学校への不適応は、何が要因となっているのか。20世紀後半から進められたフランスの中等教育改革による教育の大衆化の影響について検討し、階層による教育の不平等を捉え、将来を展望する。
書誌・年譜・年表 フランスの主な教育改革年表:p310~311
一般件名 フランス-教育-ndlsh-00581661
一般件名カナ フランス-キョウイク-00581661
一般件名 教育社会学 , 社会階層 , フランス-教育
一般件名カナ キョウイク シャカイガク,シャカイ カイソウ,フランス-キョウイク
一般件名典拠番号

510662400000000 , 510406500000000 , 520037710040000

分類:都立NDC10版 371.3
資料情報1 『教育の大衆化は何をもたらしたか フランス社会の階層と格差』 園山 大祐/編著  勁草書房 2016.5(所蔵館:中央  請求記号:/371.3/5179/2016  資料コード:7107421743)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152825204

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
教育の大衆化は庶民階層にどのような教育効果をもたらしたか キョウイク ノ タイシュウカ ワ ショミン カイソウ ニ ドノヨウナ キョウイク コウカ オ モタラシタカ 園山 大祐/著 ソノヤマ ダイスケ 1-11
「バック取得率80%」から30年 / 学校教育民主化政策に関する考察 バック シュトクリツ ハチジッパーセント カラ サンジュウネン ステファン・ボー/著 ボー ステファン 12-23
上級技術者証書(BTS)という選択 / 庶民階層出身のバカロレア取得者における志望の構築と囲い込みの間で ジョウキュウ ギジュツシャ ショウショ ビーティーエス ト イウ センタク ソフィ・オランジュ/著 オランジュ ソフィ 24-50
職業高校生たちの職業移行問題の構造 ショクギョウ コウコウセイタチ ノ ショクギョウ イコウ モンダイ ノ コウゾウ 荒井 文雄/著 アライ フミオ 56-79
学校離れを生みだすもの ガッコウバナレ オ ウミダス モノ マチアス・ミエ/著 ミエ マチアス 80-98
学校と社会階層 / 20世紀のフランスにおけるコレージュ改革の逆説 ガッコウ ト シャカイ カイソウ アントワンヌ・プロ/著 プロスト アントワーヌ 99-123
コレージュにおける学業成績に社会空間的隔離が及ぼす影響 コレージュ ニ オケル ガクギョウ セイセキ ニ シャカイ クウカンテキ カクリ ガ オヨボス エイキョウ ダニエル・トランカール/著 トランカール ダニエル 129-151
不平等との闘いから特殊性の拡大へ フビョウドウ トノ タタカイ カラ トクシュセイ ノ カクダイ エ ダニエル・フランジ/著 フランジ ダニエル 152-179
移民・外国人にみる中等教育の大衆化と職業参入 イミン ガイコクジン ニ ミル チュウトウ キョウイク ノ タイシュウカ ト ショクギョウ サンニュウ 園山 大祐/著 ソノヤマ ダイスケ 180-200
学業困難は民主化政策にとって宿命か、それとも挑戦か? ガクギョウ コンナン ワ ミンシュカ セイサク ニ トッテ シュクメイ カ ソレトモ チョウセン カ ステファン・ボネリー/著 ボネリー ステファン 201-215
庶民階層の親と学校 / 不平等な関係と不公平感情 ショミン カイソウ ノ オヤ ト ガッコウ ピエール・ペリエ/著 ペリエ ピエール 216-233
フランス・パリ郊外におけるムスリム移民家族の教育実践 / 社会統合とアイデンティティ フランス パリ コウガイ ニ オケル ムスリム イミン カゾク ノ キョウイク ジッセン 村上 一基/著 ムラカミ カズキ 234-256
郊外における「書く行為」とステレオタイプ / 若者と文化表現としての「書く」実践を手がかりに コウガイ ニ オケル カク コウイ ト ステレオ タイプ 森 千香子/著 モリ チカコ 257-275
新自由主義時代における生活困難層の教育的再生産戦略についての分析 / P.ブルデューの<資本>と<戦略>の視点から シン ジユウ シュギ ジダイ ニ オケル セイカツ コンナンソウ ノ キョウイクテキ サイセイサン センリャク ニ ツイテ ノ ブンセキ 小澤 浩明/著 オザワ ヒロアキ 276-304