文 【ヨン】珠/著 -- 出版メディアパル -- 2016.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /021.4/5243/2016 7107601563 配架図 Digital BookShelf
2016/08/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902251-62-3
ISBN13桁 978-4-902251-62-3
タイトル 編集者の誕生と変遷
タイトルカナ ヘンシュウシャ ノ タンジョウ ト ヘンセン
タイトル関連情報 プロフェッションとしての編集者論
タイトル関連情報読み プロフェッション ト シテ ノ ヘンシュウシャロン
著者名 文 【ヨン】珠 /著
著者名典拠番号

110004697270000

出版地 市川
出版者 出版メディアパル
出版者カナ シュッパン メディアパル
出版年 2016.5
ページ数 286p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 「編集者」という職業の形成・発展、現在の段階や状況、編集者の意識的・態度的特性など、日本の書籍出版編集者の専門的職業化の過程を総体的に考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p274~282
一般件名 編集者-歴史-001163093-ndlsh
一般件名カナ ヘンシュウシャ-レキシ-001163093
一般件名 編集者
一般件名カナ ヘンシュウシャ
一般件名典拠番号

511949800000000

分類:都立NDC10版 021.43
資料情報1 『編集者の誕生と変遷 プロフェッションとしての編集者論』 文 【ヨン】珠/著  出版メディアパル 2016.5(所蔵館:中央  請求記号:/021.4/5243/2016  資料コード:7107601563)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152825580

目次 閉じる

第1章 新しい編集者論の試み
  第1節 編集者とは何か
  第2節 出版ジャーナリズム論と編集者研究
  第3節 プロフェッションとしての編集者論
第2章 プロフェッション編集者論の理論的背景
  第1節 プロフェッションと専門的職業化モデル
  第2節 プロフェッションとしてのジャーナリスト
  第3節 プロフェッションとしての編集者
第3章 書籍出版編集者の誕生
  第1節 出版業の成立と編集者の誕生
  第2節 戦後の編集者が歩んだ道
  第3節 高度成長期の編集者
第4章 出版関連団体が果たした役割
  第1節 プロフェッショナル・アソシエーションと出版関連諸団体
  第2節 日本書籍出版協会の性格と役割
  第3節 日本出版労働組合連合会の性格と役割
第5章 日本の編集者教育
  第1節 プロフェッショナル教育と日本の編集者教育
  第2節 出版社における社員教育の状況
  第3節 大学における出版教育の状況
  第4節 日本エディタースクールにおける出版教育の状況
第6章 明日の出版編集者のために
  第1節 専門的職業化の観点から見る日本の編集者
  第2節 研究の限界と今後の研究課題