石崎 等/著 -- 彰国社 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/ナ6/785 7107444793 配架図 Digital BookShelf
2016/06/30 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /910.26/ナ6/785 7107624666 配架図 Digital BookShelf
2016/09/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-395-32064-6
ISBN13桁 978-4-395-32064-6
タイトル 夏目漱石博物館
タイトルカナ ナツメ ソウセキ ハクブツカン
タイトル関連情報 絵で読む漱石の明治
タイトル関連情報読み エ デ ヨム ソウセキ ノ メイジ
著者名 石崎 等 /著, 中山 繁信 /著
著者名典拠番号

110000075380000 , 110000734160000

並列タイトル Natsume Soseki Museum
出版地 東京
出版者 彰国社
出版者カナ ショウコクシャ
出版年 2016.6
ページ数 103p
大きさ 26cm
版及び書誌的来歴に関する注記 1985年刊の一部加筆・修正
価格 ¥2000
内容紹介 夏目漱石が生活した町、名作を生んだ家、そして「吾輩は猫である」「坊っちやん」「三四郎」などの作品の舞台は、どのようなところだったのか? 資料をもとに町や建築空間をイラスト化し、作品世界と漱石の生涯を検証する。
書誌・年譜・年表 生涯:p8~9 文献:p101~102
個人件名 夏目, 漱石,(1867-1916)(00054222)(ndlsh)
個人件名カナ ナツメ, ソウセキ,(1867-1916)(00054222)
個人件名 夏目 漱石
個人件名カナ ナツメ ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
分類:都立NDC10版 910.268
書評掲載紙 朝日新聞  2016/07/10  1972 
資料情報1 『夏目漱石博物館 絵で読む漱石の明治』 石崎 等/著, 中山 繁信/著  彰国社 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ナ6/785  資料コード:7107444793)
資料情報2 『夏目漱石博物館 絵で読む漱石の明治』 石崎 等/著, 中山 繁信/著  彰国社 2016.6(所蔵館:多摩  請求記号:/910.26/ナ6/785  資料コード:7107624666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152826979