淡野 明彦/編著 -- 古今書院 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /689.2/5202/2016 7107451751 配架図 Digital BookShelf
2016/06/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-3180-0
ISBN13桁 978-4-7722-3180-0
タイトル 観光先進地ヨーロッパ
タイトルカナ カンコウ センシンチ ヨーロッパ
タイトル関連情報 観光計画・観光政策の実証分析
タイトル関連情報読み カンコウ ケイカク カンコウ セイサク ノ ジッショウ ブンセキ
著者名 淡野 明彦 /編著, Carolin Funck /[ほか]著
著者名典拠番号

110001906520000 , 120002444440000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2016.6
ページ数 6, 191p
大きさ 27cm
価格 ¥5000
内容紹介 イギリス、フランス、ドイツなど、世界の観光地のトップリーダーや著名な位置を占める国々を取り上げ、観光に関する基礎的な統計とともに、地理学的なアプローチから、各国の観光計画や観光政策を分析する。
一般件名 観光事業-ヨーロッパ-ndlsh-00586932
一般件名カナ カンコウジギョウ-ヨーロッパ-00586932
一般件名 観光事業 , 観光政策 , ヨーロッパ
一般件名カナ カンコウ ジギョウ,カンコウ セイサク,ヨーロッパ
一般件名典拠番号

510608400000000 , 511857500000000 , 520047300000000

分類:都立NDC10版 689.23
資料情報1 『観光先進地ヨーロッパ 観光計画・観光政策の実証分析』 淡野 明彦/編著, Carolin Funck/[ほか]著  古今書院 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/689.2/5202/2016  資料コード:7107451751)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152828453

目次 閉じる

第1章 観光の基礎的理解
  1.観光の定義
  2.観光の観点と課題
  3.観光の構造
第2章 ヨーロッパにおける観光の概況
  1.世界における外国人来訪客の国・地域別の流入の動向
  2.ヨーロッパにおける観光の動向
第3章 イギリス
  1.観光先進国としての発展
  2.観光行動の実態
  3.観光地と観光資源
  4.まとめ
  Column Norfolf Broadsのレジャー空間
  Column イベリア半島のイギリス:ジブラルタル
第4章 フランス
  1.フランスにおける観光の現況
  2.観光資源の特性
  3.宿泊施設の特性
  4.観光部門の計画と組織
  5.観光を主導する計画の立案と実施
  6.まとめ
  Column サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の町:ヴェズレー
  Column ミディ運河Canal du Midi
第5章 ドイツ
  1.観光需要と観光行動
  2.観光資源の管理
  3.北の海、南の山:自然を舞台にした観光の多様化
  4.まとめ
  Column 自転車観光
  Column ベルリンでドイツの歴史を学ぶ観光
第6章 スイス
  1.観光立国への歩み
  2.アルプスのカーフリーリゾート
  3.アルプスの冬季観光
  4.まとめ
  Column スイスの古都ザンクトガレン
  Column 雪国の生活の足:スイス・レーティッシェ鉄道Rhätische Bahn
第7章 オーストリア
  1.はじめに
  2.オーストリアにおける観光の地域的特徴
  3.アルプスにおける観光
  4.都市における観光
  5.おわりに
  Column ドナウ(ダニューブ)川クルーズ
  Column 世界初の山岳鉄道:オーストリア・ゼメリンク鉄道Semmeringbahn
第8章 スペイン
  1.はじめに
  2.スペインの観光の地域的特徴
  3.カナリア諸島グラン・カナリア島におけるツーリズムの地域性
  4.おわりに
  Column アントニオ・ガウディの作品群
  Column セゴビアの水道橋と旧市街